今だから言うが他のグループを馬鹿にするオタにはなりたくないなあ
色々落ち着いたら更に人気は伸びる
人気が伸びたら絶対マウント取る人は出てくるアイドルは勝ち負けの世界じゃないと思う
優しい世界であって欲しい— ノー手洗いノーライフ💮手洗い花菜まる (@ikolabusuki) September 3, 2020
目次
ドルヲタは常に他アイドルヲタへのマウントとることで悦に浸る生き物なんだよ
※以下、ネット上の反応

戦ってるのは自分たちじゃないのに何でムキになるんだろうな

ドルヲタは常に他アイドルヲタへのマウントとることで悦に浸る生き物なんだよ

動員数、MV視聴数、メディア露出、推しが出たテレビの視聴率の全てが自分たちの武器になる
おめーらはアイドルじゃねーからな

youtuberオタもすげーぞ
登録者数がどうの再生回数がどうの

どこでも一緒じゃないの
モノとか他人のことでマウントの取り合い

まあ政治に近いんじゃないのかな。
握手が大事だったり人気があれば推しの露出も増えるしやりたい事の
幅も広がる。

運営が公式ライバル作ったりするからな
煽って購買意欲を促す商法

冷静になるとすげー虚しいもんよ

ヲタクが勝ち負けに拘るから運営もそれに乗っかって煽るのか
運営が勝ち負けを煽るからヲタクがそれに乗っかって拘るのか

己の価値観一つで人生は180度変わる事を覚えていおきたまえ
コメント
コメント一覧 (2件)
これは人間の習性。
それをうまく運営会社が利用している。
総選挙とかわけわからん文化無くせよ