松山千春「最近の歌ってCD100万枚売れようが老若男女皆が知ってる曲じゃねえだろ?」

6 min 585 views

匿名

松山千春

1: 2018/12/05(水) 03:45:55.85 ID:07Q47z4q0
松山千春「歌に力が無くなったんだよ」

ええんか……

グラサンハゲの中で一番好き

3: 2018/12/05(水) 03:46:49.83 ID:4k0zgYVP0
リアル

6: 2018/12/05(水) 03:47:24.13 ID:K2JLwuCf0
音楽の流通の仕方が変わりましたからなぁ

9: 2018/12/05(水) 03:48:03.40 ID:07Q47z4q0
>>6
どういう風に?
昔とどう違うの?

7: 2018/12/05(水) 03:47:31.57 ID:07Q47z4q0
事実ちゃうんか……

10: 2018/12/05(水) 03:48:33.39 ID:soE7tBNX0
その通りじゃないの今年なんてUSAしかわからんぞ

16: 2018/12/05(水) 03:50:24.82 ID:9p9yj1Ab0
CDは握手券の附属品やぞ

17: 2018/12/05(水) 03:51:06.11 ID:07Q47z4q0
ちなみにこれyoutubeとかネットが普及する前の発言ね
2000年代前半のヘイヘイヘイ

21: 2018/12/05(水) 03:52:19.89 ID:1QWHR20T0
長い夜と季節の中でと大空と大地の三発屋という風潮

22: 2018/12/05(水) 03:52:24.97 ID:tQ7gyvli0
CDが売れなくなったのと秋元アイドルは関係なくね?

64: 2018/12/05(水) 04:06:49.65 ID:lI7ePJW3a
>>22
おりこん発表の歌番組とかがAKBだらけになって見る価値が無くなった

24: 2018/12/05(水) 03:52:53.20 ID:M/qMzkyX0
流行語ももうみんなしらねえぞ

27: 2018/12/05(水) 03:53:58.37 ID:KT8vATGx0
単に個人がコンテンツを選択できる時代になっただけだからな

28: 2018/12/05(水) 03:54:04.13 ID:pxVqwGKq0
タモリが空耳アワードで老舗レコード屋が潰れるって聞いてそもそも若い子はCDプレーヤー自体持ってないからねって言ってた

30: 2018/12/05(水) 03:54:25.24 ID:K2JLwuCf0
今のミュージシャンだっていい曲作ってる人はいくらでもいるでしょ

34: 2018/12/05(水) 03:55:48.41 ID:dthuIbf7M
松山千春って本人より先にモノマネで知るよな

39: 2018/12/05(水) 03:58:22.71 ID:9m9RBGxWM
>>34
10年ぐらい前まではHEY!HEY!HEY!とか出て面白歌ウマおじさんやったんやけどな
体調崩してテレビ出なくなってしもたからしゃあないわ

今はラジオでくだ巻いてるだけだから悲しい

36: 2018/12/05(水) 03:57:36.02 ID:10teuCWCM
20年後にみんな覚えてる曲ってないよな

41: 2018/12/05(水) 03:59:32.01 ID:07Q47z4q0
>>36
無い
断言出来るけどUSAとか米津玄師とか20年後にも歌われて覚えられてる曲じゃねえわ

55: 2018/12/05(水) 04:04:21.96 ID:9m9RBGxWM
>>36
強いて挙げれば
青い山脈、見上げてごらん夜空の星を、上を向いて歩こう
日本のスタンダードナンバーはこの辺か

外国やとMy Wayぐらいかな

37: 2018/12/05(水) 03:57:38.77 ID:7qsuUzlM0
昔は歌番組多かったからな

42: 2018/12/05(水) 04:00:14.70 ID:K2JLwuCf0
今の曲は歌うのが難しいからなぁ

43: 2018/12/05(水) 04:00:50.39 ID:W8yrQMNf0
老若男女知ってる曲ってなんだよ

44: 2018/12/05(水) 04:01:12.74 ID:kKbxSvJd0
そら今はもう曲のためにCD買ってねーもんな
特典のためだろ

45: 2018/12/05(水) 04:01:14.47 ID:jZYUSeS20
単純に一部の奴に馬鹿売れしてるだけってことだからな
アイドルのCDとか曲を聴きたいからというよりアイテムグッズを集めたいという感覚やろ

49: 2018/12/05(水) 04:03:16.23 ID:tuL1TA1W0
技術は向上したけどセンスない奴らの集まりになった

51: 2018/12/05(水) 04:03:20.92 ID:cEQ7Z68R0
昔と今の環境違うし仕方ない

52: 2018/12/05(水) 04:03:50.03 ID:yzQusF9eM
音楽にうるさいやつがうざいわ

54: 2018/12/05(水) 04:04:03.15 ID:16fEPVAK0
単に時代が違うだけ定期

56: 2018/12/05(水) 04:04:41.06 ID:s9rA0+6+0
これ小室とかの時代に言ってたことやろ
北島三郎とかのよくはみんな知ってるけど100万なんて絶対売れないって言ってたくだりやぞ

58: 2018/12/05(水) 04:05:14.42 ID:JRqBrfxU0
良いものが売れてた時代なんてあるのか

59: 2018/12/05(水) 04:05:56.81 ID:YgrSjZY30
昔は誰もがテレビを見てたからやろ

63: 2018/12/05(水) 04:06:37.08 ID:YOE/lHjB0
言うほど昔は老人も曲を知っとるんか?

65: 2018/12/05(水) 04:06:57.03 ID:tQ7gyvli0
中島みゆきの時代とかいう多分一生引き継がれていく曲

68: 2018/12/05(水) 04:08:01.63 ID:mtyAQBJV0
アイドルが邪魔すぎる

69: 2018/12/05(水) 04:08:04.44 ID:i97s6Gwga
アイドル系の曲が売れました!とか言ってるけど同じ人が何十枚も買うからだよね

70: 2018/12/05(水) 04:08:04.57 ID:Ucm2qmud0
高橋真梨子みたいな売れ方する歌手いなくなったしな

73: 2018/12/05(水) 04:08:49.38 ID:mtyAQBJV0
希望は米津だけか

88: 2018/12/05(水) 04:13:13.59 ID:QjmZsRIt0
長い夜すこ

89: 2018/12/05(水) 04:13:22.94 ID:51SJ3NIV0
娯楽の種類が増えたことと
テレビが圧倒的オワコンに成り下がったこと
事務所の政治力でJ-POPを食い物にする輩が増えたこと
このへんが戦犯やろな

95: 2018/12/05(水) 04:15:05.35 ID:mtyAQBJV0
AKBはアイウォンチューってやつと恋するフォーチューンクッキーしか知らんな
乃木坂は全く知らん
欅坂46は君が気になってしまうよってCMで流れてたやつだけ

100: 2018/12/05(水) 04:17:46.78 ID:rx6HnzRa0
今年ガチで売れたのレモンくらいやろ
それ以外のヒットチャートの曲聴いてもピンとこうへんわ

102: 2018/12/05(水) 04:18:51.36 ID:rx6HnzRa0
あとUSAか

104: 2018/12/05(水) 04:19:52.77 ID:YOE/lHjB0
当時のジジババも流行りには疎かったと思うんやけどな

107: 2018/12/05(水) 04:20:44.40 ID:JecpgxUR0
正直娯楽とか文化としての歌が
相対的に力を失ってるんやろ

117: 2018/12/05(水) 04:23:57.12 ID:9m9RBGxWM
>>107
芸術性というよりビジネス性が強く感じるよな
みんながカラオケで歌えるような歌いやすい曲が多い印象やわ

129: 2018/12/05(水) 04:27:09.72 ID:DnT4J/oy0
>>117
それむしろ90年代あたりのJpopやないか

110: 2018/12/05(水) 04:22:07.75 ID:R32gLbndM
最近はうますぎると引かれるし多少下手でも聴きやすい歌が好まれるだけじゃね
引かれる代表がMay Jとかあの辺

111: 2018/12/05(水) 04:22:41.08 ID:gseak1+/a
正直過去のアーカイブで行けるから新曲いらんってやつ多いやろ

120: 2018/12/05(水) 04:24:37.24 ID:9m9RBGxWM
>>111
ワイやね
スポティファイありがたいわ

112: 2018/12/05(水) 04:23:05.18 ID:K2JLwuCf0
昔の歌謡曲は歌いやすいですからなぁ

113: 2018/12/05(水) 04:23:09.42 ID:1ZoaCB2ra
最近バンドとか見なくなったな
個人かアイドルばっかや

115: 2018/12/05(水) 04:23:33.05 ID:SRpZ+DJw0
昔の国民的流行歌って
テレビ番組の主題歌・テレビの音楽番組で何週もやる歌・テレビCMで使われた歌
とかやろ

テレビの力なしで国民的流行歌を生むのは至難
ただそのテレビの力が落ちてる以上国民的流行歌が生まれにくくなっているのは自然

87: 2018/12/05(水) 04:12:03.23 ID:DnT4J/oy0
歌の力というかテレビの力やろ

おすすめ記事

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1543949155/

関連記事

6 件のコメント

  1. CD買う層がかなり減ったのに未だにテレビでオリコンを基準にしてるのがな
    CDに固執してるのはタレント売りしてて特典商法でランキング上位を狙ってる人達、テレビもそういう人たちとズブズブだから時代遅れのオリコンを採用する
    まあ未だにCD枚数を基準にする方が無理がある

  2. 昔は単純に人の耳に残るメロディがヒット曲になっていた
    2010年頃からは誰もやらない事をやる事で真新しさを演出し、流行好きの若者を食いつかせる方向に一気にシフトしていった
    だがその中身に実態は無く、その時代でしか売れないので後世には残らない
    近年で一番最後の紛う事無きヒット曲と言えるのは星野源の恋

名無しの音ちゃん へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です