ジュディマリとかミスチルとかくっさいラブソング歌うバンドばっかりなイメージ 
2:    2018/10/28(日) 23:07:06.88 ID:PhcjdUbV0
 そこが全盛やろ 
3:    2018/10/28(日) 23:07:18.93 ID:j9b32feX0
 今のイロモノバンドよりはマシやろ 
4:    2018/10/28(日) 23:07:37.70 ID:MeU8OGDM0
 90年代以外ダサいぞ 
5:    2018/10/28(日) 23:07:45.52 ID:Lk4+PG8X0
 自信ニキかと思ったらイメージで語るのは草 
6:    2018/10/28(日) 23:07:56.98 ID:cuuHTGGg0
 言うほど90年代のミスチルってラブソング歌ってるか? 
8:    2018/10/28(日) 23:08:38.18 ID:ngjN3Zq5d
 最近の大人がどうとか言ってる歌よりかはいいと思うで 
10:    2018/10/28(日) 23:08:47.92 ID:PIYTcXHZp
 わかる90年代は全てがダサい 
バブルのせいかお花畑な歌詞ばかりでうんざりする
バブルのせいかお花畑な歌詞ばかりでうんざりする
13:    2018/10/28(日) 23:09:42.12 ID:iHYPUX0sd
 みんな自分の好きなもの以外はダサいやろ 
14:    2018/10/28(日) 23:09:44.30 ID:CvTLVag+0
 最近のバンドは尖ったやつが多くてええな 
16:    2018/10/28(日) 23:09:59.60 ID:ayPEh6Pt0
 ビジュ系は死ぬほどダサい 
GLAY、ラルクはともかく
LUNA SEA シャズナ 黒夢 ペニシリンとか目も当てられない
GLAY、ラルクはともかく
LUNA SEA シャズナ 黒夢 ペニシリンとか目も当てられない
21:    2018/10/28(日) 23:11:05.68 ID:MqFqW+im0
 >>16 
初期のGLAYはLUNA SEAの影響受けまくりぞ
初期のGLAYはLUNA SEAの影響受けまくりぞ
24:    2018/10/28(日) 23:11:19.92 ID:vV6pF2zM0
 >>16 
ルナシーよりグレイはさすがに90年代エアプやわ
ルナシーよりグレイはさすがに90年代エアプやわ
19:    2018/10/28(日) 23:10:53.89 ID:QEzzwU5m0
 90年代のバンド見てバンド始めた奴が少ない結果 
ロックバンドは廃れてしまった
ロックバンドは廃れてしまった
20:    2018/10/28(日) 23:10:55.37 ID:aYBWAWy+0
 その内今のバンドもダサいと言われるんだろう 
そんなもんや
好きなの聞いたらええねん
そんなもんや
好きなの聞いたらええねん
22:    2018/10/28(日) 23:11:07.37 ID:7fny1MGJd
 尖った奴ってなんだよ 
奇をてらってるだけやろ
奇をてらってるだけやろ
23:    2018/10/28(日) 23:11:09.68 ID:HIDPVhih0
 今って何が流行っててイケてるの? 
25:    2018/10/28(日) 23:11:43.26 ID:fpYFklkg0
 むしろ変にカッコよくしようとしてる方がダサいと思うんやが 
30:    2018/10/28(日) 23:12:15.11 ID:A7DtZR8A0
 見た目が一番きついのは80年代後半のバンド 
32:    2018/10/28(日) 23:12:24.80 ID:z9SUNhyd0
 ソフィアとかいう1位とれずに散って行った悲しいバンド 
33:    2018/10/28(日) 23:12:36.87 ID:8RHG9dT50
 カラオケ行った時大体みんなが歌うの90~00年代ぐらいの曲やろ 
34:    2018/10/28(日) 23:12:49.74 ID:QEzzwU5m0
 再結成せず頑張ってるのも80年代のが多い 
90年代組はほぼ全滅
90年代組はほぼ全滅
36:    2018/10/28(日) 23:13:06.54 ID:/+xrV0VH0
 90年代末期のロキノンジャパン系すこ 
ブランキーミッシェルエレカシイエモンマッドカプセルギョガン
46:    2018/10/28(日) 23:14:55.20 ID:J7SyYzW1p
 >>36 
ミッシェルブランキーとか今出てきたら鼻で笑われるレベルだろ
ミッシェルブランキーとか今出てきたら鼻で笑われるレベルだろ
37:    2018/10/28(日) 23:13:08.71 ID:fpYFklkg0
 かっこいい曲ってのがそもそもダサい 
39:    2018/10/28(日) 23:13:36.33 ID:CvTLVag+0
 今のバンドに比べて毒がなさすぎる 
しょうもない綺麗事ばっかで反吐がでるわ
しょうもない綺麗事ばっかで反吐がでるわ
45:    2018/10/28(日) 23:14:29.44 ID:5Pjlvukn0
 >>39 
そういう綺麗事が枯渇したからイロモノ路線に行くしか無いのが今のバンドや
そういう綺麗事が枯渇したからイロモノ路線に行くしか無いのが今のバンドや
49:    2018/10/28(日) 23:16:38.19 ID:OQalXxkAa
 90年代っていうくくりがデカすぎやろ 
58:    2018/10/28(日) 23:18:39.91 ID:MeU8OGDM0
 >>49 
だってバンド全盛期やし
90年代に比べたら今のバンドなんて全部糞やぞ
だってバンド全盛期やし
90年代に比べたら今のバンドなんて全部糞やぞ
51:    2018/10/28(日) 23:17:07.08 ID:A7jqWdBxd
 ワイの中ではイエモンが最強 
52:    2018/10/28(日) 23:17:29.22 ID:UrBU73OA0
 B’zは? 
53:    2018/10/28(日) 23:18:05.49 ID:rVPFOVxca
 theピーズ最高やぞ 
56:    2018/10/28(日) 23:18:29.55 ID:KYyp4GBw0
 ワンオク系のバンド全部つまらん 
似たようなやつばっかで全部同じに聴こえるんや
似たようなやつばっかで全部同じに聴こえるんや
61:    2018/10/28(日) 23:19:21.63 ID:q0y4P5ek0
 >>56 
ワンオクフォロワーとワンオクの音楽じゃレベルが天地やろ
ワンオクフォロワーとワンオクの音楽じゃレベルが天地やろ
63:    2018/10/28(日) 23:19:36.21 ID:iZ+gt+Sb0
 90年代のミスチルなんて毒まみれやんけ 
目次
おすすめ記事
- ミスチルファンに1番嫌われてるミスチルの歌 wwwwww
 - 米津玄の新曲「Flamingo」が天才すぎない?
 - ISSA「(イオンとかでの無料ライブは)むしろ楽しかった」
 - 【悲報】平手友梨奈はいわゆるアーティスト病なのかな?
 - T.M.Revolutionの曲で最大の矛盾発見したったwwww
 - 元KARA・ハラからボコられた彼氏の様子がヤバすぎる・・・・
 - 【画像】V6 森田剛の全盛期がいくらなんでもイケメンすぎるwwwww
 - 木村拓哉が娘についての質問にブチギレた理由
 - 剛力彩芽が引退かwwwwwww
 - 【画像】マツコ・デラックス(23歳)が痩せててイケメン
 - 【欅坂46】長濱ねるさんが大人気すぎて草
 - 【悲報】TWICEさんのハイタッチ会の現場がヤバすぎるw
 - チェッカーズ再結成の可能性がゼロではないと言われる理由がこちらw
 - 【朗報】松村沙友理さん痩せてクッソ可愛くなる!マジで可愛い!
 - 乃木坂46を完全にパクったアイドルグループが出現wwww
 - 男が聴いてたらドン引きしてしまう歌手がこちらwwwww
 - 【悲報】 炎上アイドル・中井りか、ついに架空の炎上を作りだす
 - 「音楽の趣味が古い」って言われたからWANIMAを聴いた結果
 - 【神曲】ヒカルさん2ndシングルを発表wwwwwwwwww
 - 山下達郎 川`3´)「ライブで曲に合わせて大声で歌う客は迷惑。あなたの歌を聴きに来てるんじゃない」
 
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1540735601/

	
			
			
			
			
			
			
			
			
コメント
コメント一覧 (12件)
真面目に教えて欲しいんやがブランキーミッシェルを鼻で笑える今のバンドってどれ?
聴いてみたい
そもそもギターロックなんて世界的に終わってるだろ…今のバンドなんて売れてると言われているバンドですら世間の認知度がないんだから終わってるわ
ナンバーガールは?
B’zとミスチルはやってない事が変わってないから格好いいんだよ
AC/DCやストーンズみたいにずっと同じ事貫いてチャートのトップに居るから凄い
変に試行錯誤して売れてないバンドが一番見ていてキツいわ
GLAY なんてBOOWYのパクリ
B‘zはずっと糞ダサい。
客見てもダサい。
本当に糞ダサい。
全体的に見て客も含めてB’z痛々しい。
売れたら良い曲って発想がダサい。
一億払えばレコ大買えるのにセールス統計なんて金で買える。
数値で計測したものを鵜呑みにしてる時点でダサい。HIKAKINに群がる糞と同じ匂いがする。
まぁバンドもそうだが90年代の音楽は全員個性がはっきりしてていいと思うし、100年後に聴いても感動できる(心に響く)曲や共感できる歌詞は多いと思う。学園祭でもコピーが多いのは90年代だしこの時代をリアルタイムに生きてみたかった。逆に今の音楽で100年後に響く音楽はほとんど皆無だわ。
そもそもバンドがダサい。
世界的にもバンドは廃れてる。
ワンオクもネーミングからダサい。
ポップソングだしボーカルの熱い感じが長渕剛みたい
ラッドウィンプス 世界の終わり ゲスの極み乙女 2000年代も充分ダサい。
今も昔も9割はださい。笑
とりあえずダサいって言っとけば評価した気になってるやつに聞きたいんだけど
今のダサくないバンドって何?教えてみ?