
1: 2020/01/12(日) 16:49:05.28 0
ナンバーガール
おすすめ記事
- 邦楽の天才一覧wwwwwww
- セカオワってもう随分昔のバンド感じするよな
- 「音楽が素晴らしいアニメ」←どの作品思い浮かべた
- 【悲報】『鬼滅の刃』を嫌ってるやつは陰キャらしい…
- ブレイク必至?2020年にバズるアーティストTOP30
- King Gnuってバンドの評価はどう?
2: 2020/01/12(日) 16:49:34.21 0
圧倒的くるり
3: 2020/01/12(日) 16:50:13.09 0
マンウィズアミッション
4: 2020/01/12(日) 16:50:23.79 0
ロキノン系全般
7: 2020/01/12(日) 16:51:42.48 0
フジファブリックは過大評価というか
大勢が内心大したことないと思ってるけど言ってはいけない空気がある
大勢が内心大したことないと思ってるけど言ってはいけない空気がある
10: 2020/01/12(日) 16:54:31.20 0
ミスチル
11: 2020/01/12(日) 16:56:07.82 0
Hi-Standard
15: 2020/01/12(日) 16:57:54.66 0
スーパーカー
16: 2020/01/12(日) 16:58:32.40 0
ゆらゆら帝国
212: 2020/01/12(日) 20:03:44.97 0
>>16
ゆら帝は妥当
ゆら帝は妥当
18: 2020/01/12(日) 16:59:01.47 0
98年組とかいうの全部
くるり、ナンバーガール、スーパーカー
くるり、ナンバーガール、スーパーカー
19: 2020/01/12(日) 16:59:19.78 0
スーパーカーは普通に良い
21: 2020/01/12(日) 16:59:44.50 0
andymoriって誰だよ
24: 2020/01/12(日) 17:02:05.23 0
フジファブリックはほんまに微妙
27: 2020/01/12(日) 17:03:29.95 0
大ブレイクしないのはともかくヒット曲が一曲もないのは論外
29: 2020/01/12(日) 17:03:50.83 0
>>27
関係ないね
関係ないね
28: 2020/01/12(日) 17:03:50.22 0
フジは良いバンドだよ
34: 2020/01/12(日) 17:04:59.02 0
ナンバーガールもそうとう過大評価でしょ
伝説のバンド扱いされてるぞ
伝説のバンド扱いされてるぞ
35: 2020/01/12(日) 17:05:23.75 0
フォロワーたくさん産んだからね
38: 2020/01/12(日) 17:05:41.35 0
ナンバーガールが伝説なんだったらアジカンだって伝説だわ
40: 2020/01/12(日) 17:06:28.65 0
スーパーカーもアジカンもいいと思うが
ナンバーガールだけはまったく良さがわからない
特にボーカルの歌声ビジュアル喋りしぐさ全てが受け付けない
ナンバーガールだけはまったく良さがわからない
特にボーカルの歌声ビジュアル喋りしぐさ全てが受け付けない
41: 2020/01/12(日) 17:06:29.52 0
フジファブリック、ナンバーガールは殿堂入り
個人的にはくるり
音楽雑誌でやたら押されまくってたが違和感しかなかった
案の定皆知ってる名曲ないし
46: 2020/01/12(日) 17:08:22.01 0
ナンバーガールなんか誰も知らんだろ
再結成しても空気だし
再結成しても空気だし
50: 2020/01/12(日) 17:10:10.40 0
再結成で話題になるなら本物かもな
イエモン、ハイスタ、エルレ
ナンバガっていまいちだったわ
イエモン、ハイスタ、エルレ
ナンバガっていまいちだったわ
52: 2020/01/12(日) 17:10:56.53 0
>>50
並べてみるとナンバーガールのショボさが分かるなw
並べてみるとナンバーガールのショボさが分かるなw
70: 2020/01/12(日) 17:17:54.73 0
>>52
イエモンは復帰してドームツアーなのにナンバガは豊洲Zeppツアーとかだしな
イエモンは復帰してドームツアーなのにナンバガは豊洲Zeppツアーとかだしな
55: 2020/01/12(日) 17:11:46.70 0
くるりは玄人受け的に評価されてるんであって
フジファブリックやナンバーガールみたいに神格化されてる感じではないでしょ
フジファブリックやナンバーガールみたいに神格化されてる感じではないでしょ
64: 2020/01/12(日) 17:14:54.46 0
本人は売れてないけど影響与えたバンドが売れたって事をどう評価するかだな
ピロウズなどにも言える
ピロウズなどにも言える
71: 2020/01/12(日) 17:18:19.00 0
>>64
影響与えたって言っても
ハイスタくらいシーンを変えてればわかるけど
ナンバガなんかフォロワーが何組かいるだけだろ
ピロウズは若手と絡みが多いけどフォロワーが多いわけではないのでは
影響与えたって言っても
ハイスタくらいシーンを変えてればわかるけど
ナンバガなんかフォロワーが何組かいるだけだろ
ピロウズは若手と絡みが多いけどフォロワーが多いわけではないのでは
65: 2020/01/12(日) 17:15:27.10 0
andymoriとandropの違いがわからん
72: 2020/01/12(日) 17:19:05.22 0
こいつら
ASIAN KUNG-FU GENERATION
Hi-STANDARD
フィッシュマンズ
スーパーカー
andymori
THEE MICHELLE GUN ELEPHANT
ゆらゆら帝国
相対性理論
syrup16g
NUMBER GIRL
GOING STEADY
ELLEGARDEN
中村一義
マキシマム ザ ホルモン
the pillows
Dir en grey
Base Ball Bear
筋肉少女帯
UNISON SQUARE GARDEN
フジファブリック
ストレイテナー
THE BACK HORN
9mm Parabellum Bullet
音速ライン
BRAHMAN
ACIDMAN
75: 2020/01/12(日) 17:20:13.79 0
>>72
うーん
どいう点で過大評価なのか言ってくれないと
列挙されてもな
うーん
どいう点で過大評価なのか言ってくれないと
列挙されてもな
78: 2020/01/12(日) 17:20:38.05 0
>>72
好き嫌いあるやろけどそれはないわァ~ってのがこの数あんの?自分の価値観が絶対やと思いすぎやろ笑
好き嫌いあるやろけどそれはないわァ~ってのがこの数あんの?自分の価値観が絶対やと思いすぎやろ笑
80: 2020/01/12(日) 17:21:14.38 0
>>72
ほとんど言うほど評価されてるバンドじゃないな
ほとんど言うほど評価されてるバンドじゃないな
76: 2020/01/12(日) 17:20:33.54 0
ゆらゆら帝国は普通にいいわ
79: 2020/01/12(日) 17:20:51.39 0
単にお前が嫌いなバンドってだけじゃんw
88: 2020/01/12(日) 17:25:37.23 0
ゆら帝は評価は高いけど伝説みたいな持ち上げられ方はあんまりしてないだろ
89: 2020/01/12(日) 17:26:02.86 0
まあ好みだわ
91: 2020/01/12(日) 17:27:27.64 0
売り上げなんて関係ないよ
キングヌーがどれだけ売れようが過大評価だとしか思わんし
キングヌーがどれだけ売れようが過大評価だとしか思わんし
97: 2020/01/12(日) 17:31:00.65 0
くるりってなんで玄人受けしてるんだろうな
スピッツが玄人受けするのはなんとなくわかるが
くるりって薀蓄パクリのイメージしかないわ
スピッツが玄人受けするのはなんとなくわかるが
くるりって薀蓄パクリのイメージしかないわ
140: 2020/01/12(日) 18:03:41.32 0
フジファブリックはマジで良さがわからない
若者のすべてもすらわからん
若者のすべてもすらわからん
141: 2020/01/12(日) 18:04:16.31 0
フジファブリックが持ち上げられてるのは劣等感を刺激しないからだと思うわ
142: 2020/01/12(日) 18:05:53.96 0
フォロワーがいるのが正義ならB’zとミスチルって過大評価じゃない?
日本一売れてるのにフォロワーがいない
コバタケサウンドはいるが
日本一売れてるのにフォロワーがいない
コバタケサウンドはいるが
143: 2020/01/12(日) 18:06:53.70 0
B’zにもミスチルにも類似商品は山ほどあったけど全部消えてっただけやで
162: 2020/01/12(日) 18:23:54.66 0
フジファブリック
ナンバーガール
サカナクション
最近なら髭男
ナンバーガール
サカナクション
最近なら髭男
163: 2020/01/12(日) 18:25:15.37 0
サカナクションは音楽性はまぁまぁ
才能枯渇して未だにスランプから抜け出せなくて曲書けないみたいだけど
10年ぐらい前に早く引退したいっつってたのに
才能枯渇して未だにスランプから抜け出せなくて曲書けないみたいだけど
10年ぐらい前に早く引退したいっつってたのに
166: 2020/01/12(日) 18:27:15.72 0
サカナクションの新宝島は2010年のベストソングとしてランクインしても良いくらいの名曲
音もだけど声がナヨナヨしてないのが良い
音もだけど声がナヨナヨしてないのが良い
181: 2020/01/12(日) 18:52:52.80 0
フジファブリックはむしろ現体制が過小評価されてるだろ
183: 2020/01/12(日) 19:05:55.35 0
>>181
志村は過大評価だと思うけど現体制が過小評価ってことはない
志村は過大評価だと思うけど現体制が過小評価ってことはない
243: 2020/01/12(日) 20:59:40.41 0
>>1
フジファブリック
そもそもぱっとしないのが一種の売りのようなバンドだったから志村逝去後の持ち上げられ方に違和感しかない
ナンバーガール
当時も流行ってないし再結成しても大して話題になってない
フォロワーに売れたのが数組いるだけ
andymori
1st・2ndは名盤、それだけ
ボーカルの奇行もダサさ極まる
でも言うほど持ち上げられてない
こっから俺の感覚↓
ゲスの極み乙女、indigo la End、その他川谷バンド
サカナクション
髭男ディズム
246: 2020/01/12(日) 21:10:59.70 0
売れないと評価上がるんだなって
266: 2020/01/12(日) 21:32:02.32 0
なんでZAZEN BOYSが出ない
268: 2020/01/12(日) 21:32:27.48 0
>>266
評価されてないから
評価されてないから
271: 2020/01/12(日) 21:42:44.62 0
>>266
素人に知られてない
素人に知られてない
283: 2020/01/12(日) 23:27:14.56 0
>>266
かわりにナンバガが挙げられてる
かわりにナンバガが挙げられてる
330: 2020/01/13(月) 13:26:21.90 0
WANIWA一択
音ちゃんねるからのおすすめ記事
- 【衝撃】米津玄師さん、ヒルナンデスで馬鹿にされてしまう…
- 【NGT48】荻野由佳が大復活する方法・・・
- 木下優樹菜「助けて島田紳助!芸能界から干されそうなの!」
- 中井りかの鬼滅の刃コスプレが低クオリティー過ぎて炎上wwww (※画像あり)
- 【炎上】高梨沙羅さん、整形外科医の『暴露』でトバッチリwwwww
- 【衝撃】ももクロの「仲良し」アピールがいくらなんでもヤバすぎる…
- 【速報】 浜 田 雅 功 、 逮 捕 か !!!!?
- 【画像】成長した「家入レオ」がガチで可愛すぎる!
- 米津玄師、調子こいて広瀬すずに花を贈る
- むしろ9年もよく続いた」…藤本敏史ですら耐えられなかった<木下優樹菜>の“人間性”
- 田舎で年収400万円もらえる仕事ってさぁ・・・
- 社会人なのに1000円カット行ってる奴wwwww
- 【衝撃】初代Perfumeがヤバすぎるwwwww(※画像あり)
- 今のアイドルの中で一番曲が良いのは秋元系だよな?
- LiSAの紅蓮華とかいうくっそ売れてる曲wwwwww
- King Gnuさん、完全に国民的ロックバンドになる
- 米津玄師が『本物』だという事実にどの段階で気が付いた?
- 【衝撃】元SMAP・稲垣吾郎が大炎上!!!!!
- ヒプマイ好きなやつおる?
- 【衝撃】はんにゃが暴露!オリラジ中田の天狗時代がいくらなんでもヤバすぎる…
- 全盛期が凄かったアーティスト10傑wwwwwwwww
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1578815345/
7 件のコメント
andymoriの1986すこ
ラルクじゃない?
売れてるバンドは自称通に過小評価されやすいね
フジファブリック、サカナクション、髭男、くるりかな
なんか決定打に欠ける感じ
セカオワは意外と過小評価
売れれば正義じゃないけど、売れる曲作れるのが前提だろ。
売れる曲作れて、アルバムにありがちなスルメ曲が良いだけ。
売れれば正義じゃないけど、売れる曲作れるのが前提だろ。←それが売れるの前提の価値観やろw
ほんま自分の評価軸がないうえに周りの虚像の人間に逆張りしてる薄っぺらい奴らしかいなくてかわいそう 大して詳しくも好きでもないからよくある批判を真似することしかできないんやな。もともとその批判してる奴もお前と同じような自分のない人間なのに、そんなので先入観構築しちゃうってもったいないと思わんのかな