顔が良いから 
3:    2019/05/12(日) 16:48:40.41 0
 それはない 
4:    2019/05/12(日) 17:16:05.11 0
 そうでもないよ 
5:    2019/05/12(日) 17:17:45.67 0
 古いタイプの音楽 
6:    2019/05/12(日) 17:20:17.86 0
 古いのが新しい 
7:    2019/05/12(日) 17:20:58.30 0
 アルバムに2曲くらいこれは良い!ってのがあって後は微妙な曲多いからなあ 
米津は有名な曲しかわからんけど全体的にキャッチーな気がする
米津は有名な曲しかわからんけど全体的にキャッチーな気がする
8:    2019/05/12(日) 17:23:49.95 0
 でも白日以外は大したことないよね 
曲調も似たようなのが多い
曲調も似たようなのが多い
10:    2019/05/12(日) 17:39:05.60 0
 Mステの歌でマスコミだか政治だかを批判してるみたいな歌うたってて 
おじいちゃんは
若いからがんばってなって温かい目になった
おじいちゃんは
若いからがんばってなって温かい目になった
12:    2019/05/12(日) 17:49:35.18 0
 米津もヌーも普通のJPOPで聞いてがっかり 
13:    2019/05/12(日) 17:50:33.24 0
 あえて売れ線にしてるけどやっぱ微妙にダサい 
14:    2019/05/12(日) 17:58:21.56 0
 悪い意味で普通なので飽きる 
15:    2019/05/12(日) 18:00:42.71 0
 米津にサビをいれないと日本では売れないといわれて入れたっていうけど 
クラブミュージックみたいなオシャレさはないよね
クラブミュージックみたいなオシャレさはないよね
16:    2019/05/12(日) 18:04:12.01 0
 いつになったらHurdが完成するんだ? 
17:    2019/05/12(日) 18:06:57.61 0
 きんぐぬーもバカでも分かる気持ち良くなれるメロディ入れてきたな 
18:    2019/05/12(日) 18:10:00.82 0
 こういうスレ作られたり業界側が売りたがってるのは伝わる 
19:    2019/05/12(日) 18:10:50.05 0
 計算でやってます感出しすぎてダサい 
20:    2019/05/12(日) 18:16:48.98 0
 米津玄師が絶賛した! 
とかっていうキャッチコピーがもうダサい
とかっていうキャッチコピーがもうダサい
21:    2019/05/12(日) 18:19:34.40 0
 指原さんが「最近聴いてます」とツイート 
までお膳立てが見えた
までお膳立てが見えた
24:    2019/05/12(日) 18:28:12.67 0
 いきなりMステ出れたあたりが 
電通案件なんだなと思った
電通案件なんだなと思った
30:    2019/05/12(日) 19:15:14.26 0
 >>24 
音源売れてるから出られた
音源売れてるから出られた
25:    2019/05/12(日) 18:39:40.57 0
 ソニーだろ 
27:    2019/05/12(日) 18:44:55.75 0
 そういえば米津玄師もソニー移籍してから売れたし 
ソニーパワーってすごいんだな
ソニーパワーってすごいんだな
29:    2019/05/12(日) 19:14:46.82 0
 >>27 
売れそうだから取り込まれる
売れそうだから取り込まれる
28:    2019/05/12(日) 18:54:49.71 0
 ヒゲはバンドに一人までといっただろうが! 
31:    2019/05/12(日) 19:17:13.37 0
 マスゴミの「ブレイク確実!」で本当に売れた人はいない 
目次
おすすめ記事
- 井上陽水さん、『少年時代』の歌詞「風あざみ」の意味をついに語るも○○だった・・・
- ブラックすぎるバイト募集、発見されるwwww
- LUNA SEAとかラルクみたいなV系バンドって今の時代にデビューしてたら
- 年収400万で結婚の挨拶に行ったらさwwwwwwwww
- NGT48、文春砲の内容が判明か・・・
- 【画像】桑田の息子Mattさん、美しさを保つため450本植毛してしまう
- 【驚愕!!】在日インド人が一線を超えてしまうwwwwwwwwww
- 橋本環奈、奇跡の美少女がオトナの女性へ
- 【悲報】ヒカキンさんが動画に金を使わなくなりつまらなくなる
- 【悲報】NHKの集金、ついにくる
- 公園のベンチである男女二人の会話を聞いたんだが
- 加護亜依「モー娘。OGみたいなママタレには絶対になりたくない」
- 【悲報】関口メンディーさん、感情を失う
- 【閲覧注意】美人YouTuberが生配信中に赤飯を喉に詰まらせ窒息、意識不明の放送事故
- 草なぎ剛さんがSMAPを辞めてまでやりたかった事がこちらwwww
- 昔のアニメ主題歌ってそのアニメの為に作られてる感じだったけど・・・
- 一番歌声がカッコいいと思うボーカリスト誰?
- 【欅坂46】運営が削除?! 平手友梨奈の車椅子画像が流出…
- 和田アキ子が「米津玄師」をバカにした結果wwwwwww
- 【暴露】日向坂メンバー、闇を暴露
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1557645923/

 
	 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			
コメント
コメント一覧 (9件)
最近のブームなのか似たようなアプローチのバンド多過ぎるな、確かに格好いいけどつまらん。揃いも揃ってどっから湧いてきたの?って感じ。
>>1
無知を晒して何が楽しいんだい?
どっから湧いてきたのって言ってるんだから文句ねーよな?
無知の部分をあえて否定はしないけれど。
2行目の文章は正直意味不明ですよ。
ほとんど井口だけで歌ってる曲は好き
ダサいだの古いだの書いてる人がいるけど、ダサいとも古いとも思わないし(むしろ逆)、古かろうがいいものはいい。
むしろダサければダサいほど、日本では売れるんじゃないかと。
同感・・・でも裏切るのも好きそうなので今後はどーなるのかっ?!
顔がいいは無いわ
とりあえず俺が知らねーから売れるのは当分先だわ
日本で幅広い層に売れるためには「歌謡曲」に徹しないとダメ。
米津も「Lemon」は歌謡曲だし、あいみょんの「マリーゴールド」も歌謡曲。
星野源の「恋」に古くはケツメイシの「さくら」も湘南乃風の「純恋歌」もそう。
それがないとそこそこ売れたねで終わってしまう。
最近だとサチモスなんかがその例。