ロマンチスト・エゴイスト 
3:    2019/04/17(水) 13:46:26.07 ID:ezweeGqDa
 C2 
4:    2019/04/17(水) 13:46:27.41 ID:PxrXUej+M
 THE BLUE HEARTS 
29:    2019/04/17(水) 13:51:04.57 ID:PZDp7oY60
 >>4 
これ
これ
32:    2019/04/17(水) 13:51:10.00 ID:xcu2wGI4a
 >>4 
コレ
コレ
5:    2019/04/17(水) 13:46:27.45 ID:Yfnr7G8bd
 Mr.Children1992-1995 
7:    2019/04/17(水) 13:47:09.39 ID:a9RvShli0
 ゴイステのさくらの唄や 
8:    2019/04/17(水) 13:47:23.00 ID:MXUbMYyE0
 SICKS 
72:    2019/04/17(水) 13:57:20.75 ID:dzXPMj/e0
 >>8 
やっぱイエモンやな
やっぱイエモンやな
136:    2019/04/17(水) 14:07:14.36 ID:YGL4FqqFd
 >>8 
出てた
出てた
9:    2019/04/17(水) 13:47:36.62 ID:7LnYij8Vd
 魚図鑑 
10:    2019/04/17(水) 13:47:37.54 ID:3VcBi9HP0
 すげーやっぱあのアルバムの価値わかってんだな 
アルバムという聞き方の魅力教えてもらったわ
アルバムという聞き方の魅力教えてもらったわ
11:    2019/04/17(水) 13:47:43.79 ID:qhubpJ1ed
 バンプ 
12:    2019/04/17(水) 13:48:47.45 ID:6PLZptjm0
 放課後ティータイムII 
26:    2019/04/17(水) 13:50:41.17 ID:qrlicqNQd
 >>12 
これ
これ
13:    2019/04/17(水) 13:48:49.45 ID:uICyUlVU0
 ラビューラビューすき 
14:    2019/04/17(水) 13:48:58.39 ID:V3jKTNR+0
 HEART 
15:    2019/04/17(水) 13:49:19.42 ID:/uQ0gb650
 こういうのってベストアルバムはだめな風潮だよね 
17:    2019/04/17(水) 13:49:55.09 ID:knwxxBqqM
 >>15 
そらそうよ
そらそうよ
16:    2019/04/17(水) 13:49:49.49 ID:hAYZf5QRa
 ユグドラシル 
捨て曲はsailingday
この曲だけ浮いとるんじゃ
捨て曲はsailingday
この曲だけ浮いとるんじゃ
19:    2019/04/17(水) 13:50:07.26 ID:Cv0Tgq71d
 ワイは憂色~Love is you~がすきや 
20:    2019/04/17(水) 13:50:08.74 ID:33vx8fL5p
 ユグドラシルかゴーイングアンダーグラウンドのかよわきエナジー 
25:    2019/04/17(水) 13:50:39.29 ID:kpCFsBk40
 >>20 
かよわきエナジーすこ
かよわきエナジーすこ
42:    2019/04/17(水) 13:52:32.82 ID:33vx8fL5p
 >>25 
数あるカントリーロード日本語カバーで一番好き
数あるカントリーロード日本語カバーで一番好き
21:    2019/04/17(水) 13:50:11.22 ID:kpCFsBk40
 ミスチルのボレロ 
27:    2019/04/17(水) 13:50:41.54 ID:MXUbMYyE0
 >>21 
ベスト盤みたいなもんやんけ
ベスト盤みたいなもんやんけ
23:    2019/04/17(水) 13:50:27.48 ID:GVB+xERf0
 人間プログラムだな 
28:    2019/04/17(水) 13:51:00.45 ID:cG/+sdMcM
 ハチミツ 
30:    2019/04/17(水) 13:51:06.95 ID:MXUbMYyE0
 金字塔 
31:    2019/04/17(水) 13:51:09.39 ID:/uQ0gb650
33:    2019/04/17(水) 13:51:13.42 ID:BE0p5Qf4a
 山下達郎 MOONGLOW 
34:    2019/04/17(水) 13:51:31.90 ID:c7tfOdq/p
 さざなみCD 
36:    2019/04/17(水) 13:51:51.64 ID:MXUbMYyE0
 スピッツならフェイクファーやろ 
37:    2019/04/17(水) 13:51:54.31 ID:PZDp7oY60
 17才の地図 
46:    2019/04/17(水) 13:52:56.83 ID:dDxXmnlB0
>>37 
あとこれ
あとこれ
38:    2019/04/17(水) 13:52:07.29 ID:ILYVg9LFa
 KAMAKURA 
40:    2019/04/17(水) 13:52:27.99 ID:aQjJFN0MM
 自分が好きなアーティスト言うてるだけやん 
アホしかおらんな
アホしかおらんな
41:    2019/04/17(水) 13:52:32.10 ID:iTUOfznXr
 andymori 
43:    2019/04/17(水) 13:52:35.62 ID:vOdGLvc6r
 深海 
44:    2019/04/17(水) 13:52:37.08 ID:Cv0Tgq71d
 藍色ミュージック(indigo la End) 
45:    2019/04/17(水) 13:52:49.90 ID:EGKozcLY0
 GAME 
49:    2019/04/17(水) 13:53:40.06 ID:/uQ0gb650
 WANDSの、PIECE OF MY SOUL 
60:    2019/04/17(水) 13:55:20.66 ID:fsktCmKg0
 >>49 
これ書こうとして誰も知らんと思ってやめたわ
ちょっと鳥肌たった
あれいいよな、上杉の苦悩が見える傑作
これ書こうとして誰も知らんと思ってやめたわ
ちょっと鳥肌たった
あれいいよな、上杉の苦悩が見える傑作
75:    2019/04/17(水) 13:57:34.80 ID:MXUbMYyE0
 >>60 
ワンズって曲作ってるのは織田哲郎やろ
ワンズって曲作ってるのは織田哲郎やろ
86:    2019/04/17(水) 13:58:53.34 ID:fsktCmKg0
 >>75 
アルバム曲は上杉が多いよ
あとこの時期は上杉がやりたい事通そうとしてるから上杉曲が多い
葉山たけしあたりが必死にビーイング風に編曲してるけどな
アルバム曲は上杉が多いよ
あとこの時期は上杉がやりたい事通そうとしてるから上杉曲が多い
葉山たけしあたりが必死にビーイング風に編曲してるけどな
51:    2019/04/17(水) 13:53:44.32 ID:dDxXmnlB0
 あとYUIはどのアルバムも捨て曲無しだな 
102:    2019/04/17(水) 14:01:46.45 ID:aQjJFN0MM
 >>51 
ええよな
フラワーフラワーとかいう古臭いアートロック路線になったのほんまクソ
ええよな
フラワーフラワーとかいう古臭いアートロック路線になったのほんまクソ
52:    2019/04/17(水) 13:53:50.64 ID:WMr2FISnr
 LOOSE 
53:    2019/04/17(水) 13:54:05.59 ID:9tLm6zUhd
 嫌いなアーティストのアルバムまで聴き込むマニアがここにおると考える方がアホやぞ 
54:    2019/04/17(水) 13:54:06.71 ID:fsktCmKg0
 WICKED BEAT 
ミニアルバムだけど
ミニアルバムだけど
57:    2019/04/17(水) 13:55:03.63 ID:nWOHl6dKp
 >>54 
B’zだとリスキーやな
B’zだとリスキーやな
71:    2019/04/17(水) 13:57:09.00 ID:fsktCmKg0
 >>57 
B’zの初期アルバムは構成良かったよね
リスキーの出だしとか凄い好きだわ
B’zの初期アルバムは構成良かったよね
リスキーの出だしとか凄い好きだわ
186:    2019/04/17(水) 14:14:31.27 ID:FPlxTxn30
 >>57 
B’zはrisky同意。なんつーか綺麗に聴こえるライブ盤な感じ
B’zはrisky同意。なんつーか綺麗に聴こえるライブ盤な感じ
58:    2019/04/17(水) 13:55:13.40 ID:QvYO7Jb6M
 邦楽全て聴いた訳でもないのに 
62:    2019/04/17(水) 13:55:52.39 ID:jtmp4iPcM
 everlasting gift 
63:    2019/04/17(水) 13:56:03.47 ID:Cv0Tgq71d
 TIMES SQUARE(keytalk) 
107:    2019/04/17(水) 14:02:57.11 ID:pyznhyDcM
 >>63 
それやったらOVERTONEや
それやったらOVERTONEや
118:    2019/04/17(水) 14:04:20.41 ID:Cv0Tgq71d
 >>107 
バミューダアンドロメダとコースターとMURASAKIのクリーンナップええな
バミューダアンドロメダとコースターとMURASAKIのクリーンナップええな
64:    2019/04/17(水) 13:56:11.04 ID:ETovB2x00
 ライブ盤上げそうになる 
65:    2019/04/17(水) 13:56:16.40 ID:XtPulcNOF
 無罪モラトリアム 
66:    2019/04/17(水) 13:56:23.60 ID:/uQ0gb650
100:    2019/04/17(水) 14:01:36.02 ID:5MUZollca
 >>66 
これもええな
これもええな
128:    2019/04/17(水) 14:05:51.07 ID:D2ZxTJ9id
 >>66 
これ
これ
67:    2019/04/17(水) 13:56:24.92 ID:o1o3rWO0d
 三日月ロック 
68:    2019/04/17(水) 13:56:26.77 ID:nqBHTWZMp
 アトミックハート 
69:    2019/04/17(水) 13:56:39.22 ID:hYYCjt0q0
 B’z RUN 
76:    2019/04/17(水) 13:57:36.79 ID:mqIw3viv0
 ぶっ生き返す 
79:    2019/04/17(水) 13:57:45.50 ID:/Y2qqhI4a
 ソルファやろなあ 
80:    2019/04/17(水) 13:58:02.74 ID:uUb3YDN80
 BEAT CRUSADERSのファーストアルバムは全部ええわ 
83:    2019/04/17(水) 13:58:43.53 ID:NzKZEDuv0
 及川光博の嘘とロマンとか 
89:    2019/04/17(水) 14:00:11.01 ID:dc+WUxrza
 ミスチルのリフレクション 
91:    2019/04/17(水) 14:00:37.67 ID:MfKfrbY0r
 GLAYのBELOVED 
97:    2019/04/17(水) 14:01:14.41 ID:ZJYDFT+Nd
 ミスチルの重力と呼吸は良かった 
125:    2019/04/17(水) 14:05:39.83 ID:dc+WUxrza
 >>97 
なおファンには酷評されてる模様
なおファンには酷評されてる模様
99:    2019/04/17(水) 14:01:29.23 ID:7IfGoPaAM
 BUCK-TICKのNo.0 
104:    2019/04/17(水) 14:02:13.05 ID:MXUbMYyE0
 まあVOXXXは最高傑作でもあるんやが 
105:    2019/04/17(水) 14:02:23.18 ID:bO4ong3Rp
 孤独の太陽 
エーテル
十七歳の地図
無罪モラトリアム
ミズカネ
エーテル
十七歳の地図
無罪モラトリアム
ミズカネ
106:    2019/04/17(水) 14:02:42.05 ID:m2sICOBU0
 TMNのキャロル 
132:    2019/04/17(水) 14:06:37.69 ID:fsktCmKg0
 >>106 
キャロルかヒューマンシステムやな
小室もアルバム構成うまいタイプやったね
キャロルかヒューマンシステムやな
小室もアルバム構成うまいタイプやったね
109:    2019/04/17(水) 14:03:36.27 ID:7a/iHjrZ0
 Janne Da ArcのD.N.A 
すごいクオリティだよ
すごいクオリティだよ
111:    2019/04/17(水) 14:03:41.46 ID:fsktCmKg0
 アルバムの構成の良さを語れるのってやっぱおっさんがおおいよな… 
いまはデジタルで1曲聞くのが多いだろうし
いまはデジタルで1曲聞くのが多いだろうし
112:    2019/04/17(水) 14:03:54.45 ID:nWOHl6dKp
 サザンは万葉かヤングラブで悩む 
119:    2019/04/17(水) 14:04:25.22 ID:llIW++eCM
 個人的には森山直太朗の風待ち交差点やけど一般的にはB’zのSURVIVEじゃね 
後に殆どベストに収録されたやろ
後に殆どベストに収録されたやろ
120:    2019/04/17(水) 14:04:29.74 ID:/Y2qqhI4a
 and world 
182:    2019/04/17(水) 14:13:29.98 ID:U3SeFXaLd
 >>120 
ACIDMANはほんまアルバムへの拘り強いな
アンワもすきやがequalが一番すきやわ
ACIDMANはほんまアルバムへの拘り強いな
アンワもすきやがequalが一番すきやわ
127:    2019/04/17(水) 14:05:44.56 ID:q+rUgJrPd
 YMOのテクノデリック 
147:    2019/04/17(水) 14:08:16.00 ID:gi9G2dMlr
 X  blue blood 
171:    2019/04/17(水) 14:12:05.72 ID:4BtXjnWId
 コークスクリュー/黒夢 
ラルクのDUNE~HEART、butterfly
ラルクのDUNE~HEART、butterfly
173:    2019/04/17(水) 14:12:31.77 ID:mKn1Vq3fd
 サザンのヤングラブ 
ミスチルのアトミックハート
ミスチルのアトミックハート
176:    2019/04/17(水) 14:12:56.57 ID:P4ovhsiP0
 Perfume GAME 
188:    2019/04/17(水) 14:14:51.57 ID:ZFehoYkN0
 ここまでZARDなし 
190:    2019/04/17(水) 14:15:10.54 ID:llIW++eCM
 宇多田のディープリバー忘れとったわ 
シングル曲外して全部新曲聴きたいくらいあの時期の宇多田は凄い
シングル曲外して全部新曲聴きたいくらいあの時期の宇多田は凄い
192:    2019/04/17(水) 14:15:25.94 ID:4BtXjnWId
 B’zならIN THE LIFE 
ミスチルなら深海
ミスチルなら深海
196:    2019/04/17(水) 14:16:17.28 ID:yCWW7irc0
 最近出たKing Gnuのsympaもなかなか良いだろ 
tokyo rendez-vousも完成度高いし
tokyo rendez-vousも完成度高いし
251:    2019/04/17(水) 14:23:21.40 ID:Ivh2ZVyh0
 >>196 
良いは良いけど繋ぎのインストとか言うなれば捨て曲やろ
良いは良いけど繋ぎのインストとか言うなれば捨て曲やろ
197:    2019/04/17(水) 14:16:21.73 ID:av85Dl9Ja
 河村隆一のやつ 
238:    2019/04/17(水) 14:21:49.27 ID:Ivh2ZVyh0
 うんまあユグドラシルやな 
目次
おすすめ記事
- 井上陽水さん、『少年時代』の歌詞「風あざみ」の意味をついに語るも○○だった・・・
- ブラックすぎるバイト募集、発見されるwwww
- LUNA SEAとかラルクみたいなV系バンドって今の時代にデビューしてたら
- 年収400万で結婚の挨拶に行ったらさwwwwwwwww
- NGT48、文春砲の内容が判明か・・・
- 【画像】桑田の息子Mattさん、美しさを保つため450本植毛してしまう
- 【驚愕!!】在日インド人が一線を超えてしまうwwwwwwwwww
- 橋本環奈、奇跡の美少女がオトナの女性へ
- 【悲報】ヒカキンさんが動画に金を使わなくなりつまらなくなる
- 【悲報】NHKの集金、ついにくる
- 公園のベンチである男女二人の会話を聞いたんだが
- 加護亜依「モー娘。OGみたいなママタレには絶対になりたくない」
- 【悲報】関口メンディーさん、感情を失う
- 【閲覧注意】美人YouTuberが生配信中に赤飯を喉に詰まらせ窒息、意識不明の放送事故
- 草なぎ剛さんがSMAPを辞めてまでやりたかった事がこちらwwww
- 昔のアニメ主題歌ってそのアニメの為に作られてる感じだったけど・・・
- 一番歌声がカッコいいと思うボーカリスト誰?
- 【欅坂46】運営が削除?! 平手友梨奈の車椅子画像が流出…
- 和田アキ子が「米津玄師」をバカにした結果wwwwwww
- 【暴露】日向坂メンバー、闇を暴露
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1555476353/



 
	 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			
コメント
コメント一覧 (9件)
サーフ・ブレイク・フロム・ジャマイカ
知床 夜明けの流れ
最後の清流 四万十川
B’zはRUNかSURVIVEかな。この二枚はマジで捨てるところが無い
90年代のB’zが神格化されている理由が分かる
ユグドラシルよりジュピターだろ。
ファンで何でもないのに凄いアルバムだなと思ったのは
TMNのCAROL
スレで出てて安心した
ジャンヌのDNAはホント捨て曲ない
>>4
そういう奴はだいたいファン
orbital periodも捨て曲無し
クリープハイプの一生愛されてると思ってたよ
GRAPEVINEの退屈の花