MENU
Xフォローしてね

邦楽がダサく聴こえてしまう理由

  • URLをコピーしました!
4446a7d5

1: 2018/06/27(水) 14:04:01.37 0.net

洋楽はカッコいいのに


2: 2018/06/27(水) 14:05:59.30 0.net
ダサく聞こえた事ないけど
それはお前がロクな音楽聴いてないからでは
3: 2018/06/27(水) 14:59:04.65 0.net
日本語がダサい
4: 2018/06/27(水) 15:05:24.53 0.net
曲は別に良いんだけど演奏してる奴らを見ると聞く気がうせる
6: 2018/06/27(水) 16:11:07.71 0.net
無駄に音多くてガシャガシャしてるからじゃね
7: 2018/06/27(水) 16:13:45.65 0.net
かっこいいかダサいかはさておき歌い方に関しては言語の違いもある
英語は口の中で響かせるように発音するから歌うと声に厚みが出るけど日本語はまっすぐ出すから音が細い
8: 2018/06/27(水) 16:23:24.94 0.net
欧米崇拝という病に冒されてるからだろ
9: 2018/06/27(水) 16:24:37.95 0.net
ダサいからだ
10: 2018/06/27(水) 16:32:47.21 0.net
逆に邦楽がクールだと思ってる外人も少なくないからどっちもどっち
11: 2018/06/27(水) 16:35:01.01 0.net
言語の差かな
13: 2018/06/27(水) 16:45:27.40 0.net
言語が解るから共感できないんじゃない洋楽は音として聞いてるし
洋楽って歌詞だけ見たら何だコレって感じだし
歌詞が解る外人さんはどう思ってるんだろうっていつも思う
15: 2018/06/27(水) 16:51:33.66 0.net
どうせ売れないし金にならないのを一生懸命作らないだろ
17: 2018/06/27(水) 16:57:12.62 0.net
アニソンの音はすごいな
18: 2018/06/27(水) 17:12:57.24 0.net
サウンドが1世代2世代前のまま
歌詞がイマイチだと引っかかって聴けなくなる
21: 2018/06/27(水) 21:42:21.98 0.net
ゆずはダサくないから
ゆず
23: 2018/06/27(水) 21:52:57.06 0.net
>>1が自分で答え出してる
洋楽がカッコイイと思ってるから
24: 2018/06/27(水) 22:28:10.24 0.net
老いてくると尺八とか琵琶が心に沁みるぞ
演歌は要らない
25: 2018/06/28(木) 09:17:36.62 0.net
日本人は英語で歌ってもダサいからどうしようもないね
26: 2018/06/28(木) 10:55:55.89 0.net
内需向けに作られてるから
K-POPみたいに外需向きになればかっこよくなるんじゃない?
28: 2018/06/28(木) 11:03:02.94 0.net
>>26
K-Pooopは微妙 
かっこいい要素は欠片もない
16: 2018/06/27(水) 16:52:46.24 0.net
邦楽がダサいという前提で聴いてるから つまりは馬鹿
目次

おすすめ記事

引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1530075841/

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (28件)

  • CDバブルの頃→洗練されないダサい曲が売れるほうが作る方は楽(^o^)
    これが長く続かなかっただけ

  • つうかジャズとかボサノバとかコード進行がわからない素人の作曲した曲が売れるんだから。

  • ジャングリッシュ連発の歌詞w
    ウエスタンに日本の曲聞かすと腹抱えて笑うw

  • 洋楽.邦楽の商業ポップスなんて10代しか買わないのは同じ。耳が肥えた人たちは卒業する程度の音楽ですよ。

  • >>曲は別に良いんだけど演奏してる奴らを見ると聞く気がうせる
    これ凄いあるあるww

  • つうかドンドンダサくなるな邦楽。40年位遅れてるのではないかなw

  • はっきり言って日本人リスナーは世界最低レベルリスナーしかいません。今だに古臭い歌謡曲メロが売れるのは日本だけwwww

  • 作る方も聞く方も歌謡曲耳なんで日本人はこれからもダサい曲しか売れないし作れない

  • 永遠に演歌歌謡曲の呪縛から逃れられないのがJPOP。JAZZぐらい聞いたリスナーがいればすぐ変わるんだがね。

  • 4-5-3-6のサビとか1960年代のオールディーズPOPSかよと思っていまう自分がいるw

  • 音楽に興味ない人間だが歌謡曲的な要素が強すぎて邦楽がとんでもなく古臭いのは海外に住んだ経験で解った。プロのミュージシャンならなおさらだろうと思う。

    • 令和時代はかなり洗練された結構カッコいい音出してる人は昔に比べて多いと思う。ただし問題は邦楽リスナーのレベルがお世辞にも未だ低い。

      • それな邦楽リスナーは演歌歌謡曲耳で世界には出れないくらい遅れてる。ガラパゴス

  • キャッチーな幼稚な曲しか売れないんだから永遠に無理。海外に活動拠点を移したほうが幸せになれると思う。

  • 芸能関係者は妙に養護するけどダサいのは認めたくないだけ。実際お前らのせいで邦楽は30年は遅れてしまった。

  • 一番邦楽でダサいと感じるのはリズム。コード進行なんてどうでもいいが本当にリズムがダサい。なんか知的障害が有るレベルです邦楽

  • 70年代後半から80年台前半のシティーポップス系アーティースト)(JPOPでは一番コード進行やリズムが凝っていた時代)は全く評価されないので音楽業界は売れ線に走った程度の問題。

  • マイナーミュージシャンは世界レベルの人は多い。邦楽リスナーのセンスが40年位遅れてるので売れる曲がダサいだけwww

  • 作る者も、売る者も「消費向け音楽」で手っ取り早く確実に儲けたがる。その方法が分かったのが80年代。分かってしまえばもう後戻りはできない。50~70年代にポピュラー音楽のレベルは頂点をむかえて以降、下落の一途を辿ってきたのは日本だけではない。アメリカのロックのレジェンドも嘆いています。

コメントする

目次