聴いてて全然感動しないんだよな 
演奏が上手いだけ 歌が上手いだけ
そんなの聴いてるならブルーハーツとか演奏も歌もぶっちゃけ下手だけど
心がこもってる曲聴いた方がいい
演奏が上手いだけ 歌が上手いだけ
そんなの聴いてるならブルーハーツとか演奏も歌もぶっちゃけ下手だけど
心がこもってる曲聴いた方がいい
 稲葉浩志は作詞のセンスなさすぎるんだよ 
 ダサい、本当ダサい歌詞しか書けない 
 海外の売れてるロックバンドは作詞も素晴らしいぞ 
2:    2017/05/27(土) 18:12:48.443 ID:65irSJsi0.net
 中身詰まった曲ってある? 
4:    2017/05/27(土) 18:14:46.858 ID:qppRqz6J0.net
 >>2 
エアロスミスのドリームオンでも聴いとけ
エアロスミスのドリームオンでも聴いとけ
めっちゃ感動したわ
6:    2017/05/27(土) 18:16:21.426 ID:bFx5Mt0Kp.net
 >>4 
これはわかる
これはわかる
12:    2017/05/27(土) 18:24:35.398 ID:65irSJsi0.net
 >>4 
二回聞いたけどなんかうるさいだけやな
二回聞いたけどなんかうるさいだけやな
17:    2017/05/27(土) 18:32:16.883 ID:7pV+EHkg0.net
 >>12 
英語わからんだけだろww
英語わからんだけだろww
7:    2017/05/27(土) 18:17:49.414 ID:xR4uPitPd.net
 松本が『売れる曲を作る』って言って始めたって言ってた気がする 
大成功じゃん
大成功じゃん
26:    2017/05/27(土) 19:37:18.153 ID:4evwgKEO0.net
38:    2017/05/27(土) 20:26:38.176 ID:NjWnulTga.net
 >>26 
小室がやばいだけだは
あいつはほんと天才だと思う
小室がやばいだけだは
あいつはほんと天才だと思う
46:    2017/05/27(土) 20:35:39.176 ID:4evwgKEO0.net
 >>38 
作詞も作曲もアレンジャーも
プレイもプロデュースもシンセの開発も
こなすからね。
作詞も作曲もアレンジャーも
プレイもプロデュースもシンセの開発も
こなすからね。
9:    2017/05/27(土) 18:22:01.408 ID:9/AlRULV0.net
 歌詞つまんないけど 
ポップスとしてもハードロックとしても中途半端なおかげで逆にそれが個性になってる気はする
ポップスとしてもハードロックとしても中途半端なおかげで逆にそれが個性になってる気はする
13:    2017/05/27(土) 18:25:42.814 ID:qppRqz6J0.net
 >>9 
そういう捉え方もあるか
そういう捉え方もあるか
 松本と稲葉二人だけだってのがいけないんだろうな 
 メンバーでもっと権力というかさ 
 松本の指示に従ってるだけのスタジオミュージシャンじゃなくて 
 ちゃんと意見を申せる奴がメンバーにいたら 
 もうちょっといいものが出来たんだろうけど 
 B’z二人組ってので方向性が決まっちゃってる 
10:    2017/05/27(土) 18:22:56.779 ID:qppRqz6J0.net
 まー比べちゃイカんのだろうけど 
 日本No. 1ロックバンドなのだから 
 中身がある曲を書いて欲しい 
 これが日本No. 1って聞くと 
 残念に思うね 
35:    2017/05/27(土) 20:25:12.945 ID:hX3NGjNq0.net
 >>10 
まず日本一じゃねーしロックバンドでもねーよ
まず日本一じゃねーしロックバンドでもねーよ
18:    2017/05/27(土) 18:33:43.563 ID:qppRqz6J0.net
 稲葉浩志って頭いいらしいけど 
 なんかこう 
 感受性がないのかね 
 歌だけの人なんだよなあ 
19:    2017/05/27(土) 18:34:06.379 ID:bAOLKbCT0.net
 稲葉が天然じゃなかったらビーズなんて笑われるコンビじゃなくてもっとリスペクトされるミュージシャン人生もあっただろう 
20:    2017/05/27(土) 18:38:15.466 ID:qppRqz6J0.net
21:    2017/05/27(土) 18:39:36.706 ID:JBEmGwhg0.net
 日本で売れるために、日本のリスナーレベルに合わせてるんだからそらそうなるよ 
過激な歌詞書いたら批判の的になるし、演奏も本場のテイストにしたらウケない
過激な歌詞書いたら批判の的になるし、演奏も本場のテイストにしたらウケない
22:    2017/05/27(土) 18:42:53.833 ID:qppRqz6J0.net
 >>21 
本当それ
本当それ
 海外はそのまんまの実力と並外れたセンスが評価されて 
 売上に直結してるんだと思う 
 日本はいいものが売れない 
 あーちゃんと音楽分かってるなってバンドや音楽が売れない 
 そういう意味ではルックスで売れたのかもしれないけど 
 ラルクは実力持って売れたバンドだと思うよ 
 アニソンとか厨二向けの曲もあるけど 
 ちゃんと、芸術的センスを感じる 
28:    2017/05/27(土) 19:40:51.197 ID:4evwgKEO0.net
23:    2017/05/27(土) 18:49:14.320 ID:87UlOZkH0.net
 俺は稲葉の暗い歌詞好きだけどね。 
地声低くて歌うとハイキーなのも魅力
地声低くて歌うとハイキーなのも魅力
25:    2017/05/27(土) 19:35:43.037 ID:t3Wq2p2J0.net
 ていうか何で日本のロックて何やっても歌謡曲になるの? 
29:    2017/05/27(土) 19:41:30.674 ID:t3Wq2p2J0.net
 クイーンやエアロは欧米のB’zだと思う 
いやエアロやクイーンをB’zが真似てるのが実際なんだが
いやエアロやクイーンをB’zが真似てるのが実際なんだが
31:    2017/05/27(土) 20:19:50.223 ID:4evwgKEO0.net
 >>29 
アメリカのB’zはボンジョビだよ。
アメリカのB’zはボンジョビだよ。
32:    2017/05/27(土) 20:24:03.423 ID:hX3NGjNq0.net
 >>29 
ねーよ
ねーよ
33:    2017/05/27(土) 20:24:42.088 ID:xEyV3ZiN0.net
34:    2017/05/27(土) 20:25:07.844 ID:4AEz6mFh0.net
 稲葉には才能ないけど松本の曲が売れ線だったからね 
36:    2017/05/27(土) 20:25:38.813 ID:IAMZ0Luz0.net
 稲葉のソロは心がこもってると思うし好き 
37:    2017/05/27(土) 20:26:24.667 ID:4AEz6mFh0.net
 稲葉がソロで曲も書いてるのもあるけど 
見事につまらなくて売れてないからね
見事につまらなくて売れてないからね
39:    2017/05/27(土) 20:27:23.640 ID:6xMVZSgdd.net
 好みの問題 
俺はメロディー良ければ歌詞はそこまでいらん
俺はメロディー良ければ歌詞はそこまでいらん
41:    2017/05/27(土) 20:27:57.249 ID:4AEz6mFh0.net
 小室も松本と一緒だね 
小室サウンドと呼ばれて海外からはどれも一緒に聞こえるって揶揄されてたけど
やっぱり売れ線なんだよね
小室サウンドと呼ばれて海外からはどれも一緒に聞こえるって揶揄されてたけど
やっぱり売れ線なんだよね
43:    2017/05/27(土) 20:30:00.998 ID:ESfzGXm40.net
 日本になかった本格的なアメリカンロックを最初に大々的にやったから売れたんだろ 
中身とかじゃないんだよ
エアロスミスのパクリでもいいんだよ エアロスミスを聴いたことなかった奴らに売ったんだから
中身とかじゃないんだよ
エアロスミスのパクリでもいいんだよ エアロスミスを聴いたことなかった奴らに売ったんだから
48:    2017/05/27(土) 20:37:37.862 ID:4evwgKEO0.net
 昔からのファンは 
インザライフ以降は認めないのが多い。
47:    2017/05/27(土) 20:37:23.524 ID:fy+REeZp0.net
 中身の詰まった曲を日本人が求めてないからなんじゃないの 
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1495876351/





 
	 
			 
			 
			 
			 
			 
			
コメント
コメント一覧 (21件)
今更だが、お前ら一体何様なんだよwww
って思った。歌唱力とかならまだしも、楽曲センスがどうこうなんて主観でしか語れないだろ。エアロは好きだけど
当然嫌いな奴だっていくらでもいる。
つまらない以前に稲葉さんの歌詞を理解できる脳みそが少ないからなのでは?
説得力ない言葉w 頭悪いのはあなたじゃないの?
by3
Byは間違い。正しくはFOR
偏差値低いんだろうな
中身無いのはお前の頭だろ
ラルク信者キモすぎwww
言い方ガキすぎw
B’zは、ロックじゃない。歌謡曲。
残念ながら、歌も下手だし、英語も下手。
ONE OK ROCKにも及ばない。
ニャーニャー言ってるだけしか聞こえない。
デフ・レパード、エアロスミスとかロック。メタリカとか、ニルヴァーナ聞いてご覧よ。B’z何か屁だよ。
みんながみんな同じアーティスト好きだったら、個人って何だろうって思いますが。好きな人もいれば、嫌いな人もいる。それが、人っていうものではないのでしょうか。批判ではなく、批評をしましょう。嫌いなアーティストの曲でも、いいところはは必ずありますから。
共感です!いくら嫌いだからといってそこまで言う必要ないのでは?
そのような言い方はいかがなものか?
ではあなたはB’zよりも歌がうまく、英語もできると。そういうことですよね?
稲葉の歌詞は何回か聞くと理解できるよ!
食わず嫌いのあなたたちは一生理解できないと思うけど。
ロックじゃないって言ってもロックの殿堂に殿堂入りしてなかったっけ?
ちゃんと調べてんのかな?
※7
ロックの殿堂なんて笑わせるな。
B’zが入ったのは受賞したミュージシャンの推薦なら誰でも入れるギターセンターの賞で日本のマスゴミが勝手にロックの殿堂とほざいてるだけだ。
ホントのロックの殿堂は曲をリリースして25年以上経ったグループで厳選な審査や世界的に影響を与えたミュージシャンにしか与えられないだよ。
おまえこそちゃんと調べてんのか?
じゃああなたがコメンテーターにでもなって世間の前でB’z批判してこいよ。俺らに言ってもしょうがないだろwそれとも世間の前では言えない臆病者だったりして?w
愛国者の俺からしたら日本一売れたバンドが
B’zとかまじで恥ずかしい。みんながみんなB’z好き
だと思われて外人さんに馬鹿にされて悔しい。
じゃあ国籍変えれば?
クソみたいな記事見てしまった
他のバンドと比較しないで
自分自身と比べろよ
トラのうしろのキツネども
稲葉の風船て弾き語り聴いた。
歌は上手いほうじゃないね。