あるか? 
2:    2019/05/26(日) 12:38:58.60 0
 ウルトラソ 
3:    2019/05/26(日) 12:41:16.46 0
 OCEAN 
5:    2019/05/26(日) 12:44:47.11 0
 Pleasure 
6:    2019/05/26(日) 12:45:13.51 0
 レディーナビゲーション 
7:    2019/05/26(日) 12:45:57.63 0
 ウルトラソウル知らないやつはいないんじゃないか?w 
8:    2019/05/26(日) 12:54:07.34 0
 ALONE 
Don’t Leave Me
LOVE PHANTOM
Don’t Leave Me
LOVE PHANTOM
10:    2019/05/26(日) 12:55:13.34 0
 ねがひ 
12:    2019/05/26(日) 13:22:01.63 0
 国民的はないけど 
 いつのかのメリークリスマス 
 ウルトラソウル 
はファン以外でも知ってる代表曲
13:    2019/05/26(日) 13:22:50.62 0
 ハイッ! 
14:    2019/05/26(日) 13:25:26.24 0
 テレビの影響で無駄にウルトラソッ(笑)の知名度だけが上がってしまった(笑) 
故に松本もライブのセトリからウルトラソッ(笑)を外せなくなった
故に松本もライブのセトリからウルトラソッ(笑)を外せなくなった
15:    2019/05/26(日) 13:25:46.61 0
 ALONE 
は?
は?
16:    2019/05/26(日) 13:26:39.48 0
 タイトル忘れたけど水泳大会の歌 
17:    2019/05/26(日) 13:28:15.67 0
 IT’S SHOWTIME!! 
18:    2019/05/26(日) 13:28:28.42 0
 うるとらそセトリから外せないとかかわいそう 
95年くらいまではいい曲多くあるのに
完全にうるとらそおじさん
95年くらいまではいい曲多くあるのに
完全にうるとらそおじさん
19:    2019/05/26(日) 13:29:11.13 0
 MステのOP曲 
20:    2019/05/26(日) 13:29:59.36 0
 ギリギリchop 
21:    2019/05/26(日) 13:30:17.62 0
 「国民的」という切り口そのものがナンセンス 
ロックなんて聴かない国民がたくさんいるのだから最初から成立しないわけでね
アホぽい切り口でしかない
ロックなんて聴かない国民がたくさんいるのだから最初から成立しないわけでね
アホぽい切り口でしかない
22:    2019/05/26(日) 13:32:32.89 0
 ウルトラソッ!の所は音楽に一ミリも興味ない人ですら聞いたことがあるレベル 
25:    2019/05/26(日) 14:30:22.89 0
 最終的に後世に残るのウルトラソウルになりそうな危険性 
27:    2019/05/26(日) 14:58:31.45 0
 二枚組アルバムでファンやめた 
B’zはRUNまでだよ
B’zはRUNまでだよ
28:    2019/05/26(日) 15:07:20.69 0
 MOTELまでだよ 
29:    2019/05/26(日) 15:40:11.00 0
 in the life までだよ 
30:    2019/05/26(日) 15:41:19.67 0
 ultra soulなんだろうけど、初期からB’zを聴いてた人間からすると、ultra soulは全盛期過ぎた曲 
34:    2019/05/26(日) 17:57:51.13 0
 RISKY > RUN > IN THE LIFEの順かな 
33:    2019/05/26(日) 17:54:01.11 0
 2枚目のアルバムが最高傑作 
目次
おすすめ記事
- 漢字二文字の後に(GLAY)を付けるとGLAYの曲名っぽくなる事が判明wwwww
 - 【悲報】米津玄師さんの新曲「海の幽霊」
 - 平井堅(47)、不気味すぎる魔法使いになるwwwwwwwwwww(※画像あり)
 - 上坂すみれとかいう変な歌しか歌わせてもらえない声優さんwww
 - 【衝撃】元SHAZNA・IZAM(43)の現在がいくらなんでもヤバすぎる…
 - 中学生時代の宇垣美里アナwwwかわいすぎるだろwww
 - 【衝撃】日本人男性がヒマラヤで目撃した「雪男(イエティ)」がガチでヤベえええええ
 - 山下達郎さんの頭髪が…
 - ワンオクとかback numberとかバカにしてたけど聞いてみたらハマった
 - 仕事をクビになったんだがwwww
 - 大学3年目にしてようやく彼女ができた結果wwwwww
 - 目立てば調子乗るなと言われるしwwwwwww
 - ヒカキン、過酷すぎる月間スケジュールを公開
 - 山本美月、かわいすぎる
 - 【朗報】上原多香子の旦那、謝罪のうえ改心した模様www
 - 事故物件の賃貸契約を申込んだ結果www
 - IZ*ONEウォニョンさんが松田聖子に似てると話題に!!!
 - 【悲報】aiko(43)の自撮りwwwwww(画像あり)
 - TOKIO「久々に5人で集まりました。」
 - 【朗報】 大谷翔平の嫁、決まる(画像)
 - V系とかいう流行ったのも廃れたのも謎なジャンル
 - サマソニの追加ラインナップがすごいwwwwwwww
 - 【急募】完全終了してしまったニコニコ動画さんがここから復活する方法ある??
 - 三大平成最強のアルバムといえば、ミスチルの「HOME」、宇多田ヒカルの「First Love」
 
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1558841806/

	
		
			
			
			
			
			
			
コメント
コメント一覧 (23件)
耳にした曲はたくさんあるよな
2枚目のアルバムは稲葉のトラウマになってるアルバムじゃなかったか?
だいたい国民的代表曲って何や?
そんなもん、どのアーティストにもないやろが。
国民的代表曲はわからんけど名曲だらけやろ。
国民的代表曲の基準がファン以外じゃなくてジジババ子どもですら知ってるって程ならそう言えるの世界に一つだけの花と栄光の架橋と恋とU.S.A.と優しさに包まれたならと365日の紙飛行機くらいやろ
初期とか丸パクリ時代がいいのかよw
surviveが一番かな
てかB’zって知名度ある曲全部くそだね
安全地帯みたいやな
知られてないやつのほうがいいという
全国民が知ってるは無茶だけど知名度的にはウルトラソウルは国民的と言って差しつかえないでしょ
あとは世代世代にヒットだして存在感薄れさせない感じだからな
初期は小町エンジェルとアローン、中期1はラブファントム、中期2で今夜月の見える丘にとオーシャン、後期でイチブトゼンブ
ミスチルは配信ミリオンもないが
B’zはイチブトゼンブでダブルミリオン
ミスチルに比べたら浸透してるだろ
ウルソの一曲ですら知らないやつはいないし
どうでもいいわ、くだらねぇ。
7th Bluesがとてつもない名盤であるのは事実。
愛のままにわがままにだな
あれ程、題が長ったらしいのは珍しい
ロック歌手に国民的代表曲を求めちゃいかん。B’zに失礼だ。ロックだから。
RUNまでとか7th〜brotherhoodまでのアルバム聴いてたらそんな事言えないだろ
このチャンネルの性格が歪んだ人達が何言っても説得力ないよなぁ
>>5
批判したいだけの中身のない人は去れ。
bad communication
太陽のkomachi angel
ultra soul
いつかのメリークリスマス
愛のままにわがままに僕は君だけを傷つけない
ねがい
ZERO
このあたりかな?
B’zけなされると悔しいが、かくいうワイもそろそろ新譜買うのが作業になりつつあるのは事実
聞きこむと好きになったりもするけど、以前ほどのヘビロテは全くしなくなったな…
代表曲はやっぱウルソになるのかな
B’zは、全てが素晴らしい!
>>15
どう考えてもそうだと思います。
愛のままにとかラブファントムとか言う人いるけどファン以外は知らないのが現実です。
>>17
そんなの言ったら長く続いてるどのアーティストのファン皆そーなるだろ。
CHANPなんか鳥肌たつほどの名曲!
WOLFもデウスもそうなりそうな予感やけどな!!
古参様かっけー
>>1
しかもいいのはサビだけで
全部通して聴くと微妙という
>>10
パクリロック?
>>19
CHAMPな