「テレム氏がアメリカのエンタメ産業の業界紙『Variety(バラエティ)』の取材に答え、『THE HEAD』の配役についての裏側を“暴露”しているのです。そこにはあまり“本意”ではなかった様子もうかがえて……」(前出・映画ライター)
テレム氏はインタビューの中で、日本の“ある会社”が山下を猛プッシュしてきた、と語っている。
目次
山下智久が海外ドラマに出演できた理由が判明
記事によると『THE HEAD』のエグゼクティブ・プロデューサーのテレム氏がインタビューで山下智久と猛プッシュされた事実、200万人の国内ユーザーを抱えるHuluジャパンが山下を起用することは理に適っていると報じられている。
あくまで出演を決定したのは制作スタジオとのこと。
山Pの英語力ってどうなの?発音とかわりと上手く聞こえるけど
※以下、ネット上の反応
昨日見かけた嫌なタイトルの記事、やっぱり内容酷そうで、読んでないけどムカムカする。山Pがあれだけ努力をしても、ファンじゃない人からしたら「ゴリ押し」の一言の方がよっぽど印象に残ってしまうのが悔しすぎる。
山Pのゴリ押しの記事、あれ信じる人はまずいないでしょ🐠
明日は休みだからThe Head
最終話までぶっ通しで見よ♪
はぁ😢山Pってどうして
こう優しくて切なくて儚い役が
似合うんだろう
DVD出してくれないかなー✨
最終話までぶっ通しで見よ♪
はぁ😢山Pってどうして
こう優しくて切なくて儚い役が
似合うんだろう
DVD出してくれないかなー✨

例えゴリ押しでも何らかの決め手はあったんだろう

でもまぁ面白かったしちゃんとハマってたからまあそんなもんなんじゃない

山Pの英語力ってどうなの?発音とかわりと上手く聞こえるけど

アメリカなんて俺が俺がでアピールしないと
仕事廻って来ないもの
当然だと思うよ

山ビーの実写版あしたのジョーは、死ぬまでに日本人が必ず見なければいけない名作
特に山ビーの鬼気迫る演技は、同じボクシング映画のレイジングブルのロバートデニーロを彷彿とさせる

山下は歌以外は好きなんだよな

ただでさえ日本人は幼く見えるらしいから山Pは中学生くらいみ見えるんじゃね?

起用したい俳優を制作側に推すのは至極当然のことだろ
これを悪と言うなら世の中の営業職全否定になるじゃん

んで結局THE HEADはおもしろいのか?
コメント
コメント一覧 (2件)
山Pがいると一気に海外ドラマの質下がるなw
こいつ日本だけでしか通用しないんだから国内だけにしておけw
通用してるか?