長嶋茂雄とか黒澤明みたいなもんで歴史的な意義が重要な存在 
2:    2019/05/15(水) 17:45:39.664 ID:aCTe4HYEa
 いや、今聞いても格好いいよ 
特に初期ロックンロール期 車乗れば聞いてる
特に初期ロックンロール期 車乗れば聞いてる
3:    2019/05/15(水) 17:45:54.092 ID:Pqu6HbbO0
 と昔信者に言われた 
 今の音楽を作り出したからとにかくエライんだ 
 みたいな 
4:    2019/05/15(水) 17:50:46.501 ID:Pqu6HbbO0
 悪く言えば権威に胡坐かいてるだけなんだよね 
純粋に音楽が魅力的だから若者にもウケて評価されてるクイーンとかマイケルとはベクトルの違う存在
6:    2019/05/15(水) 17:52:45.315 ID:cCstAtYW0
 >>4 
発表当時は権威の外だろ
発表当時は権威の外だろ
14:    2019/05/15(水) 18:04:40.671 ID:L1o6pLSQx
 >>4 
これはあるかもな
ビートルズはやたらと後世への影響ばかりが評価されている
これはあるかもな
ビートルズはやたらと後世への影響ばかりが評価されている
33:    2019/05/15(水) 18:46:28.894 ID:1XE5vsxY0
 >>4 
曲もクイーンに負けず劣らずいいの多いぞ
あまりに有名で何度も聞かされて飽きられてるだけで
曲もクイーンに負けず劣らずいいの多いぞ
あまりに有名で何度も聞かされて飽きられてるだけで
7:    2019/05/15(水) 17:54:43.972 ID:/8ahhFmoa
 良いBGMだと思うよ 
8:    2019/05/15(水) 17:55:51.625 ID:VsM5bSrp0
 拝啓ジョン・レノンの歌詞かと思ったw 
9:    2019/05/15(水) 17:56:00.974 ID:Pqu6HbbO0
 クイーンやマイケルのほうが明らかに全世代に浸透してるのに 
何故偉大なアーティストランキングとかでいつも一位なのかというとそれは権威だから
何故偉大なアーティストランキングとかでいつも一位なのかというとそれは権威だから
市民ケーンがいつも偉大な映画ランキングの一位にくるようもん
11:    2019/05/15(水) 18:02:20.500 ID:cCstAtYW0
 >>9 
AメロからでもサビからでもキャッチーでBGMに使いやすい有名曲が多いし曲自体短いから世界中で使われてる、結果今でも売り上げが多いんだろ
AメロからでもサビからでもキャッチーでBGMに使いやすい有名曲が多いし曲自体短いから世界中で使われてる、結果今でも売り上げが多いんだろ
10:    2019/05/15(水) 17:59:29.755 ID:Pqu6HbbO0
 手塚治虫の漫画にも言えるけどまあもちろん今聞いても(読んでも)それなりの良さはあるけど 
 あれだけ圧倒的な評価を得ている理由は純粋な音楽の良さや漫画の面白さ以外のもの 
 年功序列とか時代に与えた革新性、衝撃度込みというかこれが大半の評価になってるからだと思うんだよね 
12:    2019/05/15(水) 18:02:22.307 ID:Pqu6HbbO0
 若い人にいわせりゃビートルズなんて退屈かもしれない 
エドシーランやEDMのほうが全然カッコイイじゃんと思っている人のほうが大半だろう
エドシーランやEDMのほうが全然カッコイイじゃんと思っている人のほうが大半だろう
でも偉大なアーティストランキングを取ると必ずビートルズが一位を取る、それは権威だから
13:    2019/05/15(水) 18:03:37.035 ID:6JdwSV9B0
 いや別にビートルズがオパビニアってわけじゃないだろ 
ただのなつメロ昭和歌謡だね
ただのなつメロ昭和歌謡だね
16:    2019/05/15(水) 18:05:26.785 ID:C1XWAauL0
 Sgtとかは普通にすごいと思う 
17:    2019/05/15(水) 18:06:02.602 ID:rPA7AmCa0
 黒沢は今見ても面白いよ 
ビートルズはよさが分からんけど
ビートルズはよさが分からんけど
19:    2019/05/15(水) 18:07:31.627 ID:Pqu6HbbO0
 手塚治虫の漫画読んでる人より進撃の巨人読んで評価してる人のほうが圧倒的に多い、現代では 
しかし進撃の作者>手塚治虫とはならない
それは手塚が権威に守られているから
23:    2019/05/15(水) 18:14:29.851 ID:rPA7AmCa0
 >>19 
手塚の良さもよく分からんけど、手塚くらい研究されてる漫画家もいないからしゃーないとは思う
進撃の作者はそもそも手塚みたいに作者自体が研究対象になるって事態が起こるかも怪しい
手塚の良さもよく分からんけど、手塚くらい研究されてる漫画家もいないからしゃーないとは思う
進撃の作者はそもそも手塚みたいに作者自体が研究対象になるって事態が起こるかも怪しい
20:    2019/05/15(水) 18:09:35.005 ID:bLJe2CCX0
 どうせデビットボウイもプリンスもビートルズもニルヴァーナも映画化すればニワカが大量に沸くんでしょう 
21:    2019/05/15(水) 18:09:42.510 ID:rPA7AmCa0
 でも20世紀で一番知名度ある音楽家だよね 
クラシックの20世紀代表ってシェーンベルクやストラヴィンスキーやショスタコーヴィチだけど
どれもビートルズの知名度には勝てない
クラシックの20世紀代表ってシェーンベルクやストラヴィンスキーやショスタコーヴィチだけど
どれもビートルズの知名度には勝てない
22:    2019/05/15(水) 18:13:05.520 ID:Pqu6HbbO0
 まあ手塚とか長嶋みたいなもんだろう 
その道で一番有名で神格化されてるお方だから
24:    2019/05/15(水) 18:17:49.842 ID:Pqu6HbbO0
 俺も手塚とか長嶋とか黒沢を評価するということは権威だから評価してるのが大半だと思うんだよね 
大谷のほうがスゲーじゃんとか新海誠の映画のほうが面白いよなんて言ってはいけない感
大谷のほうがスゲーじゃんとか新海誠の映画のほうが面白いよなんて言ってはいけない感
ビートルズも似たようなもんで俺の中でビートルズよりいいと思うミュージシャンは山ほどいるけどビートルズは手塚長嶋的なものでだから一番凄いんだろうということにしているw
28:    2019/05/15(水) 18:28:59.729 ID:rPA7AmCa0
 >>24 
手塚は今の漫画家と違って作品が短いから、ぱっと読んでそこそこ面白いだけでも、昔の漫画なのに面白い!って補正がかかってる感がないでもないな
長嶋に関しては手塚ほど今も人気があるのか怪しい
手塚は今の漫画ファンを楽しませることができるけど長嶋の活躍する白黒映像で楽しめる今の野球ファンがどれほどいるのか謎
実際若い野球ファンで長嶋を好きという人はほとんどいないと思う
手塚は今の漫画家と違って作品が短いから、ぱっと読んでそこそこ面白いだけでも、昔の漫画なのに面白い!って補正がかかってる感がないでもないな
長嶋に関しては手塚ほど今も人気があるのか怪しい
手塚は今の漫画ファンを楽しませることができるけど長嶋の活躍する白黒映像で楽しめる今の野球ファンがどれほどいるのか謎
実際若い野球ファンで長嶋を好きという人はほとんどいないと思う
26:    2019/05/15(水) 18:24:05.710 ID:aCTe4HYEa
 んでこのイチイチ女々しい>>1の主張は何? 
29:    2019/05/15(水) 18:30:33.467 ID:Pqu6HbbO0
 信者に何がスゲーの?〇〇のほうがいいじゃんって言うと 
大抵その○○の礎を作ったのがビートルズなんだぞとか今の音楽はビートルズがいなかったら存在してないとかなんとか言われるんだけど
まあそれは凄いと思うけど結局今聞いてどう思うかだよねと思うんだよね
偉業とか功績で音楽聞いてるわけじゃないし
大抵その○○の礎を作ったのがビートルズなんだぞとか今の音楽はビートルズがいなかったら存在してないとかなんとか言われるんだけど
まあそれは凄いと思うけど結局今聞いてどう思うかだよねと思うんだよね
偉業とか功績で音楽聞いてるわけじゃないし
結局権威的な凄さがほとんどなんだよな
35:    2019/05/15(水) 18:47:19.231 ID:6JdwSV9B0
 >>29 
おまえそれ真に受けてるの?w
おまえそれ真に受けてるの?w
30:    2019/05/15(水) 18:32:59.646 ID:Pqu6HbbO0
 長嶋と同じだよビートルズは 
音楽学校の生徒ですら今時はビートルズなんて聞かずにアニソン聞いてるらしい
31:    2019/05/15(水) 18:35:54.489 ID:rPA7AmCa0
 俺もビートルズ分からんから何か妙にコンプレックス感じる気持ちは分かるよ 
32:    2019/05/15(水) 18:44:05.685 ID:Pqu6HbbO0
 音楽界の手塚長嶋なんだよな要するに 
俺も長嶋の凄さは今更よくわからんし手塚の漫画より好きな漫画はいくらでもあるが一番凄い日本の野球選手は長嶋ってことに特に異論はないし一番偉大な漫画家は手塚ってことにも特に異論はない
34:    2019/05/15(水) 18:46:36.350 ID:Pqu6HbbO0
 話変わるけどさ 
権威的なもん一切抜きにしてビートルズがとにかく一番いい音楽だと思ってる人おる?
36:    2019/05/15(水) 18:50:33.436 ID:Pqu6HbbO0
 自分は純粋に音楽だけ聞いたらビートルズはまあ60点くらいですね 
イギリスバンドならレディオヘッドとかオアシスのほうがいいと思います
でも一番凄いバンドはビートルズでいいと思ってますw
37:    2019/05/15(水) 18:56:04.407 ID:b5I+2WmY0
 洋楽のアイドルみたいなもんだろうって思って聞かなかったけど 
ある時聞いてびっくりするぐらいすごかった。
ある時聞いてびっくりするぐらいすごかった。
38:    2019/05/15(水) 18:56:15.930 ID:gT9QXG8T0
 イマイチよく分からんし一方通行でつまらねえwなんだこのスレ 
5:    2019/05/15(水) 17:52:08.038 ID:aCTe4HYEa
 別に偉くはない   
ビートルズじゃなくたっていずれ誰かがやってたろうよ
評価するのはそんなんじゃなくて曲自体が本当に良い
ビートルズじゃなくたっていずれ誰かがやってたろうよ
評価するのはそんなんじゃなくて曲自体が本当に良い
目次
おすすめ記事
- 漢字二文字の後に(GLAY)を付けるとGLAYの曲名っぽくなる事が判明wwwww
- 【悲報】米津玄師さんの新曲「海の幽霊」
- 平井堅(47)、不気味すぎる魔法使いになるwwwwwwwwwww(※画像あり)
- 上坂すみれとかいう変な歌しか歌わせてもらえない声優さんwww
- 【衝撃】元SHAZNA・IZAM(43)の現在がいくらなんでもヤバすぎる…
- 中学生時代の宇垣美里アナwwwかわいすぎるだろwww
- 【衝撃】日本人男性がヒマラヤで目撃した「雪男(イエティ)」がガチでヤベえええええ
- 山下達郎さんの頭髪が…
- ワンオクとかback numberとかバカにしてたけど聞いてみたらハマった
- 仕事をクビになったんだがwwww
- 大学3年目にしてようやく彼女ができた結果wwwwww
- 目立てば調子乗るなと言われるしwwwwwww
- ヒカキン、過酷すぎる月間スケジュールを公開
- 山本美月、かわいすぎる
- 【朗報】上原多香子の旦那、謝罪のうえ改心した模様www
- 事故物件の賃貸契約を申込んだ結果www
- IZ*ONEウォニョンさんが松田聖子に似てると話題に!!!
- 【悲報】aiko(43)の自撮りwwwwww(画像あり)
- TOKIO「久々に5人で集まりました。」
- 【朗報】 大谷翔平の嫁、決まる(画像)
- V系とかいう流行ったのも廃れたのも謎なジャンル
- サマソニの追加ラインナップがすごいwwwwwwww
- 【急募】完全終了してしまったニコニコ動画さんがここから復活する方法ある??
- 三大平成最強のアルバムといえば、ミスチルの「HOME」、宇多田ヒカルの「First Love」
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1557909863/

 
	 
			 
			 
			 
			 
			 
			
コメント
コメント一覧 (14件)
何も無い所からあの楽曲を作れたのが凄いんだろ。今の歌手でも、楽曲の構成は全部ビートルズが0から作ったものじゃん。
チャックベリーの方が凄い定期
こいつがいなくかったら8ビートギターなかっただろうし
権威を否定したいあまりに権威に縛られてるのは皮肉やね
>手塚治虫の漫画読んでる人より進撃の巨人読んで評価してる人のほうが圧倒的に多い、現代では
進撃の巨人おもろないし
エロゲーのパクリ
ごめん、進撃って何が面白いの?
マイケルってペドやん
って感じで人それぞれ感じたり思ったりすること色々あったり
好き嫌いなんて色々出し。
ランキングが1位なら好きって人が多かった出だけのことで
人の好みなんてみんな違ってみんないいんじゃない?
>>5
主張の最初と最後で既に矛盾が生まれてる
もっと肩の力を抜けばいいのに 笑
凄い凄くないと言う話なら、文句なく昔のアーティストのほうが凄いし偉大だ。
ビートルズも黒澤も手塚も、彼らが作り出した手法が数えきれないほどあり、後のアーティストがその上に自分のものを構築している以上、今の基準で面白いとかではなく、凄いとか偉大とかの括りなら彼らの方が上なのは当たり前。
あと、長嶋は別に彼が作り出した手法があるわけではないので除外。
>>8
今の野球の国民的人気は長嶋茂雄のおかげだぞ
権威で音楽聴いてるやつなんているか?
ビートルズ大好きだがビートルズだって何もないところから作ったわけではないぞ
カバー曲だけどツイストアンドシャウトのジョンのvo凄い好き
投稿者さんへ!あんたがあれだけ作曲できるの
オアシスとかは音楽好きじゃないと知らないよ。
ビートルズは誰でも知ってる。