80年代「フレディのパフォーマンス最高や!QUEEN最高やな!」 
90年代「フレディが死んでもうた…改めて聴くとQUEENってやっぱ最高やな!」
2000年代「キムタクのドラマのおかげで知ったけどクイーンって最高やな!」
2010年代「ジョジョのおかげで知ったけどクイーンって最高やな!」
今「ボヘミアンラプソディ最高!クイーンって最高やな!」
2:    2018/12/15(土) 21:12:34.88 ID:2rI6pvyUd
 すごい 
3:    2018/12/15(土) 21:12:39.35 ID:LdEzAJ370
 ジョジョから入るやつそんな居らんやろ 
113:    2018/12/15(土) 21:26:15.78 ID:ZspuyBqe0
 >>3 
ワイや
ワイや
4:    2018/12/15(土) 21:13:00.35 ID:EIK7gpNk0
 実際クイーンは大したことない 
クラッシュとかラブとかの方が遥かに本物
クラッシュとかラブとかの方が遥かに本物
5:    2018/12/15(土) 21:13:29.91 ID:DZz4nX+Z0
 実際今が絶頂期やろな 
6:    2018/12/15(土) 21:14:05.24 ID:KYptN3bid
 1stアルバム聴くと初期はかなりハードロックしてたんやな 
7:    2018/12/15(土) 21:14:33.45 ID:F7+ALaowa
 映画見るまでは1990~2000年代のアイドルグループと思ってたわ 
8:    2018/12/15(土) 21:14:41.78 ID:0c1SovGqd
 こいつら定期的に人気になってんな 
14:    2018/12/15(土) 21:15:45.59 ID:QB7IPeXaa
 クイーンってグラムロックなんか? 
24:    2018/12/15(土) 21:17:46.32 ID:epll1n5xd
 >>14 
この前nhkのクイーンの特集で東郷かおる子が言ってたな
この前nhkのクイーンの特集で東郷かおる子が言ってたな
16:    2018/12/15(土) 21:15:48.80 ID:hvJjy1nQd
 ほんと日本人はクイーン好きだな 
18:    2018/12/15(土) 21:16:22.24 ID:w6fH61WK0
 ガチレジェンド 
21:    2018/12/15(土) 21:16:57.16 ID:WJPMD5Mm0
 クイーンは恵まれてる方や 
ブラック・サバスなんか話題にもなっとらんやんけ
ブラック・サバスなんか話題にもなっとらんやんけ
59:    2018/12/15(土) 21:21:47.21 ID:xYYktUcs0
 >>21 
オジーの伝記おもろいけどずっとラリってるから映画化は無理やろな
オジーの伝記おもろいけどずっとラリってるから映画化は無理やろな
22:    2018/12/15(土) 21:17:12.21 ID:VF7ds+Bn0
 フレディがまだ生きてたらなあ 
28:    2018/12/15(土) 21:17:58.41 ID:3ehsWNP80
 Deep purpleのほうが遥かに偉大 
29:    2018/12/15(土) 21:18:00.08 ID:FgmGaFGL0
 タモリ倶楽部の空耳アワーで知ってハマった 
30:    2018/12/15(土) 21:18:19.04 ID:hzSMqV/e0
 70年代の評価ってピンクフロイドとかレッドツェッペリンと比べたら落ちるんか? 
41:    2018/12/15(土) 21:19:43.26 ID:uKkNtt1Ud
 >>30 
初期は評論家からボロクソ言われてたらしい
初期は評論家からボロクソ言われてたらしい
45:    2018/12/15(土) 21:20:19.65 ID:WJPMD5Mm0
 >>30 
批評家の評価ならそんな感じじゃないか
批評家の評価ならそんな感じじゃないか
39:    2018/12/15(土) 21:19:15.94 ID:mzGG/EnnM
 本国でもビートルズの次くらいに位置付けられてるやろ 
音楽好きがツェッペリンの方を評価してるやろけど
音楽好きがツェッペリンの方を評価してるやろけど
52:    2018/12/15(土) 21:21:10.18 ID:Yn6g3lbIa
 親父は、クイーンなんかしょっちゅう日本来てたし、ありがたみがなかった、一度は観といた方が良いと思いつつそのままになったって言ってた 
60:    2018/12/15(土) 21:21:55.48 ID:ioX1mR7Cd
 あんなの商業音楽だろって貶しとけば通ぶれる神バンド 
62:    2018/12/15(土) 21:22:08.98 ID:SZAY0NaS0
 今日見てきたわ 
ボヘミアン・ラプソディはなんであんなに批評家に叩かれたんや
ボヘミアン・ラプソディはなんであんなに批評家に叩かれたんや
69:    2018/12/15(土) 21:22:46.66 ID:hzSMqV/e0
 >>62 
よーわからんからやろ
よーわからんからやろ
79:    2018/12/15(土) 21:23:38.09 ID:bgP8T19qr
 >>62 
ワイもや
そら西野カナが中島みゆきみたいなん書いたら惹かれるやろ
ワイもや
そら西野カナが中島みゆきみたいなん書いたら惹かれるやろ
92:    2018/12/15(土) 21:24:40.76 ID:CHsBw6hW0
 >>62 
ストーリーがありきたりだから
主演の演技とライブシーンだけは最高
ストーリーがありきたりだから
主演の演技とライブシーンだけは最高
73:    2018/12/15(土) 21:23:02.42 ID:9AtUtET/d
 死後の評価が異常に高いよな 
晩年にinnuendoを出して1995年にメイドインヘヴンやっけ
77:    2018/12/15(土) 21:23:28.66 ID:EE5RgcTO0
 デビッドボウイとどっちが上なんや 
86:    2018/12/15(土) 21:24:14.70 ID:t3K/QZCxM
 >>77 
比較にならん圧倒的にボウイ
比較にならん圧倒的にボウイ
99:    2018/12/15(土) 21:25:28.56 ID:EE5RgcTO0
>>86 
当時の評価はそうやろけど現代やと評価逆転してたりせんのか
当時の評価はそうやろけど現代やと評価逆転してたりせんのか
106:    2018/12/15(土) 21:25:50.04 ID:U7UNSUtUD
 >>99 
現代でもボウイやわ
圧倒的
現代でもボウイやわ
圧倒的
100:    2018/12/15(土) 21:25:35.91 ID:aqyr2dGp0
 いつだったかわからんけどやたらcmで使われまくっててそっから入ったな 
101:    2018/12/15(土) 21:25:39.21 ID:OvCcelwma
 クイーンはベスト盤押さえとけばええよ 
102:    2018/12/15(土) 21:25:39.38 ID:fm3eb/lE0
 ボヘミアンだけプログレぽくて 
他は普通のロックのように聞こえるけど
専門家の認識は違うんやな
他は普通のロックのように聞こえるけど
専門家の認識は違うんやな
105:    2018/12/15(土) 21:25:47.19 ID:C1B+H/v4a
 ボウイもクイーンも80年代に入って流行りの音楽に迎合してったの残念や 
レッツダンスやレディオガガが好きですって言われても複雑だわ
レッツダンスやレディオガガが好きですって言われても複雑だわ
119:    2018/12/15(土) 21:26:58.23 ID:9AtUtET/d
 正直この異常な人気ぶりは日本だけちゃうか? 
クイーンが親日家だったってのもあるやろ
126:    2018/12/15(土) 21:27:19.47 ID:gDuzyvOL0
 >>119 
イギリスより先に日本で売れたからな
イギリスより先に日本で売れたからな
140:    2018/12/15(土) 21:28:06.34 ID:Ee/Cn5Fd0
 >>119 
別に異常って程ではないやろ
世界中でも普通に人気あるバンドやろ
別に異常って程ではないやろ
世界中でも普通に人気あるバンドやろ
141:    2018/12/15(土) 21:28:12.38 ID:N3xOVy7N0
 Queenに限らず 
日本だけで人気の楽曲やバンドって他におるんか?
日本だけで人気の楽曲やバンドって他におるんか?
146:    2018/12/15(土) 21:28:34.50 ID:C1B+H/v4a
 >>141 
Mr.Bigはガチ
Mr.Bigはガチ
148:    2018/12/15(土) 21:29:09.41 ID:BRSAVLq20
 >>141 
そもそもクイーン自体日本だけじゃねえし
そもそもクイーン自体日本だけじゃねえし
177:    2018/12/15(土) 21:31:47.90 ID:hzSMqV/e0
 >>141 
ボン・ジョビ
ボン・ジョビ
184:    2018/12/15(土) 21:32:20.04 ID:WJPMD5Mm0
 >>177 
海外でも人気あるやろ
海外でも人気あるやろ
165:    2018/12/15(土) 21:30:20.90 ID:nxsFHty90
 キレッキレの色物フレディが普遍的になるの草生えますよ 
171:    2018/12/15(土) 21:30:59.10 ID:F7+ALaowa
 ロックやバンドファンよりは大衆の方に受けたグループよなきっと 
目次
おすすめ記事
- 【悲報】タモリさん、Mステでタメ口をきいた二流ガールズバンドにブチ切れの模様
 - 実写映画嫌がるやつってなんでなの?
 - カラオケで「woo…」とか「yeah!」の部分も歌う奴wwwwwwww
 - 柴咲コウの目ヂカラwwwwww
 - 名前が滑ってるで思いついたバンド
 - 松重豊の運転免許写真ww
 - 坂口杏里さん、バンドメンバーを募集!
 - 島田紳助 引退7年後の現在wwwwwww
 - Queenの次に映画化してブームになりそうなバンドや歌手wwww
 - ファンだったけどアンチになったメンバーいる?
 - 【朗報】中小企業から一流大企業に転職したワイの給料がこちらwwwwwwwwww
 - 【還暦】小室哲哉の悲惨な現在wwwwww
 - 【画像あり】歌舞伎町No.1キャバ嬢がこちらwwwwwwww
 - これが今日本を代表するラッパー12人やぞwww
 - EXILE、昔は男人気があったωωωωωωωωω (画像あり)
 - ラノベ業界で働いていたものだがカミングアウトさせて貰う
 - 【悲報】とろサー久保田らが敵に回したもう1人の超大物がこちら・・・オワタ・・・
 - 【悲報】miwaさんを侮辱するアイドル現るwww
 - 【悲報】イッテQ!、ガチで逝く
 - 【衝撃】TOKIOのメンバー、誰かが山口・元メンバーと面会していた…
 - 【炎上】 乃木坂46・齋藤飛鳥さんの握手会対応が酷いと批判殺到wwwⅴww
 - エレベータガールが廃止された理由wwwww
 - 【悲報】misono、ガチでヤバイことになってた・・・・・・大丈夫かよ・・・・・・
 - 【悲報】氷川きよしが誰だかわからない別人にwwwwww
 - 【悲報】クロちゃんついにやらかすwwwwwwwwww(画像あり)
 - 【悲報】「MOCO’Sキッチン」に批判殺到wwwwwwwwww
 
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1544875914/

	
			
			
			
			
			
			
コメント
コメント一覧 (4件)
日本「先に日本で売れただけだよねー」
海外「俺らが先に見つけたんだぜHAHAHA」
これこそメンタルの違いw
情熱の量がハンパない事が素人でもわかってしまう
火災の炎見たときの圧倒的な感覚というか
クイーンて思い出したようにはやるよね?
14年前くらいにキムタク主演ドラマで流行ったし。
今更感半端ないんだけどな。
クイーンって70年代に限らずどこか軽侮される所がある
クラシックしか聴かない大学教授がクイーン聴いて気に入って授業でそれを言ったら「先生、クイーンなんかに感心してちゃ駄目だよ」と言われたそうな
多分2000年代の話