日本に歌唱力が高い歌手が少ない理由

4 min 554 views

匿名

1105504

1: 2019/01/12(土) 04:28:59.64 0

SuperflyとかMISIAとか数えるくらいしかいないよね?


3: 2019/01/12(土) 04:33:31.79 0
日本語で育つから

4: 2019/01/12(土) 04:33:41.71 0
日本は侘び寂びの文化不完全なものを好む
建物の柱の一部を逆さにして未完成にさせたり完璧に整ったメイクを好まなかったり

5: 2019/01/12(土) 04:33:50.29 0
上手いだけじゃ売れないからな

6: 2019/01/12(土) 04:36:39.11 0
少ないんじゃなくてメディア利権から排除

9: 2019/01/12(土) 04:43:53.78 0
May JやSuperflyよりも

鈴木あみや松任谷由実が売れる国だからな

13: 2019/01/12(土) 04:49:31.86 0
Superfly初めて聞いてみたが声でかいだけじゃん

15: 2019/01/12(土) 04:55:38.76 0
というよりは、そもそも日本人が歌うま芸人を好まないんだよ

17: 2019/01/12(土) 04:58:35.48 0
昔の歌手の方が上手いの多い

18: 2019/01/12(土) 04:58:41.45 0
玉置浩二みたいのが上手いっていうんだよ

19: 2019/01/12(土) 04:59:23.56 0
デビュー前にレッスンしないから

22: 2019/01/12(土) 05:01:49.16 0
玉置のねちっこい歌を何回も聴きたいとは思わない

24: 2019/01/12(土) 05:02:52.12 0
MISIAより上手いのはいる
でもその人たちは売れないのよ
歌が上手いから売れる訳ではないのです

25: 2019/01/12(土) 05:03:13.80 0
玉置のねちっこいUSAは聴いてみたい

27: 2019/01/12(土) 05:14:13.34 0
日本語は喉で一音一音発声して胸式呼吸になる
英語は単語で一気に発声して腹式呼吸になる
まずここの時点で日本語が歌に向かない
日常的に腹式な上筋肉も体躯もあり声量がハンパない
更に喉を締めると内耳も締め付けられピッチが取りにくくなる
リズム感なんかもちょっと違ってて裏打ちなんて馴染みがなく盆踊りの拍手みたいなのが基本
西洋発祥の音楽は日本人には向かないだからこそ独自進化中てのもあるんで別に卑下することでもないんだけどね

59: 2019/01/12(土) 07:35:04.75 0
>>27 でほぼ結論出てる
木琴とフルートどっちが深く広がりのあるメロディで演奏できるかってこと
もっと言うと、日本人が演奏する管楽器も、息が続かなくて継ぎ継ぎになってることが多い
喉を絞った呼気圧を一音ごとに入れるのでなく、複数音をひとまとまりのフレーズとして、呼気圧を長時間一定に保持して歌えるかどうか

28: 2019/01/12(土) 05:17:29.16 0
真面目な事を言うぞ
日本人の歌って五七五だから
歌を詠むのが日本人
歌を歌うって感覚は最近の事だから

29: 2019/01/12(土) 05:22:17.30 0
外人でも歌ヘタなやつはいくらでもいるし日本人でも歌うまいやつはいくらでもいる
マーケットニーズの違い

31: 2019/01/12(土) 05:49:42.23 0
夏川りみとか元ちとせとかの民謡系
MISIAとか小柳ゆきの声量系

上手いのはこの2パターンしかないからだろ
もう秋田県

42: 2019/01/12(土) 06:10:32.83 0
役者や声優は上手い人多い
感情込めるのが職業だしな

44: 2019/01/12(土) 06:11:50.96 0
感情感情言ってる奴は鬼束でも聴いてろ

45: 2019/01/12(土) 06:12:50.65 0
歌は上手さではなく全ては聞きたいボーカルかどうかと云うこと
判りやすい例は「雨音はショパンの調べ」の小林麻美「シフォン主義」の
相対性理論「ハミングがきこえる」の
カヒミ・カリィ「タイミング」のビビアンスーそのほか甲本ヒロト泉谷しげる岡村靖幸吉田拓郎などの歌は上手さを超えたところに価値が有る

47: 2019/01/12(土) 06:15:01.96 0
カラオケで歌いたい歌いたくなる歌かどうかだからだろ

54: 2019/01/12(土) 06:58:07.10 0
>>1
日本に演技が上手い俳優が少ないのと同じ理由だろうな

55: 2019/01/12(土) 07:05:43.97 0
アイドルがいるから
上手い下手の基準がない

62: 2019/01/12(土) 07:51:08.40 0
上手いの基準がアイドルだから
向上はしない

64: 2019/01/12(土) 08:17:58.40 0
演歌なら山ほどいる
歌が上手くないと演歌は歌えないからな

73: 2019/01/12(土) 09:56:51.91 0
身体能力の差かな

81: 2019/01/12(土) 13:28:57.66 0
声量自慢系は売れないor売れても短命で終わる

53: 2019/01/12(土) 06:55:38.63 0
下手でも売れる歌手が多いから

おすすめ記事

引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1547234939/

関連記事

9 件のコメント

  1. 歌が上手い=売れるわけじゃないからな…探せば上手い人ももっといるだろうし
    今売れるためには、いかにメディアでゴリ押ししてもらってでかいタイアップつけるかだけにかかってる

  2. 上手い人いっぱいいるよ
    目立ってないだけで
    メディアや大衆が下手な奴とか口パク許すから
    二本のイメージがそっちになってるんだよ

  3. 糞みたいな曲でも、シンガーソングライターを必要以上に持ち上げ評価するプラス顔下手くそなのに事故催眠かけたように!
    ミスチルのように!宇多田は上手くない!特徴的なだけね゛、必要以上に上手い上手いと......日本にセリーヌ・ディオンが隠れていても、表に出て来ないし来させない埋もれやすいシステム、もしくは評価出来ない客国民性!特にここ30年以下は特に耳が腐っているとしか思えないのが多すぎる。
    普通に考えても国内vs海外=世界中だからな......実質北米、欧米、オーストラリア他その時代その時代各国もそうそう上手いのは少ないだろう!だから少なく感じるのかもな。
    日本よりは絶対多いだろうけど~

  4. 確かに演歌歌手以外にしても、福原美穂や浜田麻里とか有名にならなくて外されるひともいるかりなー
    歌上手いリストから、表に出てくるのが握手グループだし、その辺のランキングが近づけても、ドリカム、いきものがかりらへんで、一昔で、大黒摩季とかになるからな......
    ジャニーズ、AKBグループ消えるだけでだいぶマシにはなるはずなんだろうけど-

  5. アイドル売るために必然的にうまい奴は邪魔なんじゃないの?
    だから売れなくする

  6. ゆとり教育の弊害
    スポーツのような勝敗が付くため嫌でも競争を強いられる分野では効果的だったが
    歌のような勝敗がつかず人の好みなどというぼんやりとしたもので優劣がついてしまう分野には非常に悪かった
    敗北という現実をつきつけられない分野だと自身を過大評価してしまう人間を生み出しやすい教育
    個性を尊重してあなたは特別なんだという甘やかしをするから
    今の歌手はあのくらいなら自分もできる→そいつが歌手になる→そいつを見た奴がそのレベルで歌手を目指す→そいつが歌手になる
    のループに入っている
    聴く側の耳もそれに合わせて下がっているため受け入れられていく

  7. 白人の世界に住んだが下手くそな歌手の歌声は巷で流れないかった。日本は商品を売るのに子供が歌ったりと下手な歌がたくさん聞こえる。海外は下手な歌を流さないというのがある。いいものしか流さない。価値観の違いだろうなあ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です